香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松 | 中学生 コース 塾 |高校受験
学習塾 慶応スクール高松
お電話でのお問合せ
トップページへ 慶応スクール高松とは 小学生 中学生 高校生 学習のお役立ち情報

高松市 学習塾 夏期講習、冬期講習について
夏を制する者は入試を制す、この言葉にまちがいございません。40日間を充実して過ごした生徒さんと無駄に過ごした生徒さんでは、学力が大きく変わってきます。夏期講習は中3、1学期までの総復習となります。

2学期の内容を進めていく必要はございません。目標は9月の第2回診断テストです。社会は公民が範囲に入らないように、中1、2年生の内容が中心となります。このテストから各中学校は進路指導の資料に残していきます。

3年1学期までの内容が理解できている中学生は、9月からまだまだ成績が伸びていきます。冬期講習は第5回診断対策と10日から始まる私立高校の過去問演習となります。数学、英語を中心におこないます。

大晦日、正月など受験生に必要ございません。夏期講習同様、午前10時から23時まで、1日、13時間の学習をしてください。中学生全員が行きたい高校に進学すべきと考えています。詳しい日程につきましては講習前に別紙でお渡しいたします。

なお、教育者が子ども達のために尽くすのは当たり前のことだと考えてますので、夏期講習、冬期講習ともに10年間無料で頑張ってきました。しかし物価高(特に電気代高騰)により塾経営を圧迫するようになりました。

本当に悔しいですが、今年から授業料金とは別に、中3生は夏期講習3万、中2生、中1生は1万、7月末に引き落としさせていただきことにいたします。冬期講習は必要ありません。

高松市 学習塾 夏期講習、冬期講習について



高松市 学習塾 夏期講習、冬期講習について
一斉授業は、
中学3年生、3/週の9コマ、
中学2年生、
1年生、2/週6のコマとします。
中3生、土曜日の数学、英語は復習となります。
中学1年2年生は数学を2コマとしテキストを変えて指導します。数学という科目は理解させるのに時間がかかります。
中学1年、2年の社会の授業は、地理、歴史を交互に行います。
中学1年生は、4月から3時間授業とします。


高松市 学習塾 夏期講習、冬期講習について



中3生日曜講習・数学診断対策授業(1,2年生)について
9月から中学3年生を対象としました、日曜講習が開始されます。日曜講習は、基本的には診断対策となり、5教科をおこないます。

1月からは公立の入試時間帯と同じ時間で、午前中3教科、昼から2教科入試直前模試試験を行います。自分の実力を知るいい機会となります。

1月から、中学1年生は,土曜日20時から、2年生は日曜日の20時からクラスを2つにわけて数学診断対策授業を開始します。
中学1年生  問題1、問題2、問題3(29点)
 比例・反比例、図形、1次方程式(21点)
中学2年生  問題1、問題2,問題3(27点)
 1次関数、連立方程式、証明(23点)


中3生日曜講習・数学診断対策授業(1,2年生)について


高松市 中学生 学習塾


高松市 学習塾 クラス編成について
 中学1年生(学校別クラス編成)
Aクラス  算数、国語のクラス分けテストをおこないます。
 能力別ではなく2つのクラスの平均が同じに
 なるように振り分けます。
Bクラス

中1は2クラスとします。科目数も増え、部活動も始まります。教科担任制となり、学年順位もつきます。初めてのことばかりなので少人数で一人一人細かく指導していくことが大切です。
 中学2年生(能力別クラス編成)
Aクラス  診断テスト200点以上
Bクラス  診断テスト170点以上
Cクラス  条件はありません。

中2生は、1年生の診断テストの結果でクラス分けをします。
 中学3年生(能力別クラス編成)
SS(1)クラス
 診断テスト
210以上
SS(2)クラス
 診断テスト
180以上
 
高高の合否は数学、英語で決まります。英語は、長文問題を徹底指導します。数学は、関数、二次方程式、証明問題を繰り返し行います。課題もどんどん与えていきます。個別指導では医大生を中心とした大学生に理解できるまで指導させていきますので、短期間でかなりの実力がつくと確信しています。特待生半額免除の210点以上の生徒さんをSS1クラスとし、愛媛県愛光学園レベルである230点を取らせるようにします。もう一つのクラスは、180以上とします。
S1クラス
条件はございませんが
募集人数を定め
より細かい指導を
していきます。
 
まず、理科,社会が診断で40点以上取れる力を身につけさせます。この2教科で80点越えれば、高松西、高松桜井は合格します。これをまず到達させ、その後は、数学、英語も上げていきます。7月に診断テスト137点で入塾した生徒さんが10月の診断で204点にまで到達しました。国語は、古文、物語文を中心に学習します。数学は診断問題1,2,3を繰り返し行います。英語は並び替え練習を繰り返し行います。単語や熟語だけを暗記させるなど低レベルの指導方です。S1クラスの生徒さんを早くSS2クラスに入れていきたいと思っています。

ご参考にしてください。
診断テスト210点以上  高松
診断テスト200点以上  高松一
診断テスト180点以上  髙商(英実)、三木文理
診断テスト170点以上  高松西、高松桜井、香川高専
診断テスト150点以上  高松北、髙商(商業、情報)、
 高松南(看護科)、 三木(総合)
診断テスト130点以上  工芸 ※工芸は科によって
    点数が異なります。
診断テスト120点以上  高松東、高松南、香川中央

高松市 学習塾 クラス編成について


高松市 中学生 学習塾


高松市 学習塾 講師常駐について
慶応スク-ル高松では、個別学習をより充実させるために、質問の多い数学、理科の講師(医大生)を常駐させ生徒からの質問に即答できるようにします。これにより、個別指導学習がより充実したものになります。専門講師を常駐させるということはすごく意義のあることだと考えています。
 常駐時間
月曜日から金曜日 20:30~22:30

高松市 学習塾 講師常駐について



高松市 学習塾 中1生、中2生個別指導日設定について
1,2年生で入試の7割は学習されます。内申点も3学期の成績がそのままの数字で高校に送られます。

中3生になって受験勉強を開始するよりも、1,2年生から学習習慣を身につけさせ、受験を意識させることはとても大切だと考えました。

中1,2年生に個別学習時間を増やしたいと考え、下記の日程で新たに個別指導日を設定することにしました。1,2年生はテスト期間以外は自習室が活用できていません。この自習室を大いに活用して欲しいと思っています。

医大生を常駐させますから質問対応もできます。この日は希望ではありません。私の方から慶応スクールに来て学習するように子ども達に話をします。

4月から11月末までは数学テキストを使用いたします。12月からは2月の診断対策の教材を使用します。
 時間割
中2生 火曜日 ~23:00
中1生 金曜日 ~23:00

高松市 学習塾 中1生、中2生個別指導日設定について


高松市 中学生 学習塾


高松市 学習塾 英検2級・準1級講座開講について
中学生の英語の実力を高くするためにも英検は受講すべきです。中学生は準2級を取得させたいと思っています。準2級の内容は高校入試には出題されません。英語の実力を高める一番の方法ではないかと思います。

中学生で3級取得は珍しくないのですが、準2級は内申書に記載されていますと、高校側はかなり注目して見ます。なぜなら、大学入試に英語がないところはございません。

大学入試には、英語がとても重要であることが高校側も理解しているからです。中学生は準2級を取れるようになるまで指導していきます。
2次対策も指導していきます。これからの国際化時代に対応していくためです。

英検4級は、中2テキスト、英検3級は中3テキスト、準2級は高1テキストを使用します。4月から、英検2級講座、英検準1級講座を開講します。準2級に合格している生徒さんから2級を勉強したいという声は私に届いています。

英検2級から大学レベルの英語になります。小、中学生に大学レベルの英語を受講させたいと思っています。慶応スク-ルの小中学生の英語力は香川県トップレベルに1年でしてしまいます。

2級,準1級クラスは英検のテキストを使用。
英検は大学入試でも重要視されています。英検2級を持っている中学生はその時点で特待生と致します

日曜日の英検3級、準2級は私が、2級、準1級は、英検1級をお持ちの日本人講師とアメリカ人講師がおこないます。2級、準1級ともに、 Writingの指導がとても大切になってきますので外国人の指導は必要と考えています。
 時間割
4級 土曜日   20:00~21:00
3級 日曜日   20:00~21:00
準2級 日曜日   21:00~22:00
2級 日曜日   20:00~21:00
準1級 日曜日   21:00~22:00

高松市 学習塾 英検2級・準1級講座開講について


高松市 中学生 学習塾


高松市 学習塾 理数科目1対1個別指導クラス
個別指導で1番効果がでるのは数学です。この1対1個別指導は、私が思っていた以上の結果を残しています。診断テスト数学7点で入塾した生徒さんが第5回では42点にまでなりました。

大学生は図を書いてわかりやすく解説しています。解き方が理解できれば数学は点数が落ちません。数学は関数、二次方程式、証明に重点を置いています。高校生になりましたら数学ⅠAになります。

中学校の数学が理解できていないと高校数学はとても厳しくなります。今年から1対1個別指導は数学にしぼっておこないます。大学生は理科も指導できます。1対1個別指導は毎週おこなっているわけではありません。中途半端にならないよう、今年から理数科目で、個別指導をおこないたいとおもっています。

ゆっくりと落ち着いて
1対1個別指導が受講できるように、今年から
高校生を1,3,5週と
中学生は2,4週とし、中高生を分けます。


中3生は例年通り5月開始で2,4週とし、
中2生は7月、中1生は8月と1ヶ月早くします。

大学生が帰省します7月、8月、12月、1月は
中3生も月1回とします。
10月は試験がございません。月1回とします。
 

工夫をすれば皆様から授業料をいただかなくてもできるということを証明していきたいと思っています。
 1対1個別指導開始月予定表

中学3年生 5月   2,4週目
中学2年生 7月   2週目
中学1年生 8月   4週目

高松市 学習塾 理数科目1対1個別指導クラス


高松市 中学生 学習塾


高松市 学習塾 特待制度について

診断テスト
230点以上


授業料0円

中3第1回からとします
診断テスト
210点以上
授業料
17000円
(半額免除)
中2診断から
2年生診断から
50点上がった生徒
授業料
17000円
(半額免除)
昨年例:入塾時診断89点
~第4回診断140点
英検2級
(半額免除)

※英検重視です。
新たに作りました。
特待生開始は中2、3月末からとします。
兄弟割引になっている生徒さんは、半額免除はありません。

高松市 学習塾 特待制度について



高松市 学習塾 授業料(税別)
中学1年生 28,000円 すべての個別クラスを含む
中学2年生 30,000円 すべての個別クラスを含む
中学3年生 34,000円 すべての個別クラスを含む
中学3年生の授業料引き落しは1月末(2月分)で終了いたします。

高松市 学習塾 授業料(税別)


高松市 中学生 学習塾


生徒・保護者の声


先生の英語の授業はむちゃくちゃわかりやすくて楽しかったです。先生のおかげで英語の点数が上がったし好きになりました。塾に行くたびに先生が笑顔で「お-優奈ちゃん来たか」って言われるのが嬉しかったです。

慶応スク-ルという塾に出会えて僕は幸せでした。高校生になっても僕はぜひこちらに通い続けたいです。慶応スク-ルの先生方は皆さん優しくて、最後まで熱心に教えてくださいました。心から感謝しています。

中3の2月にお世話になりました。先生の「入試は最後の最後まであきらめてはいけない」という言葉に触れ、1ヶ月ですがお世話になりました。見事希望する公立高校に合格できました。慶応スク-ルには、感謝以外の言葉がありません。高校生からも通わせますのでよろしくお願いします。

もっと見る



入会までの流れ
塾選びは志望校合格を左右する重要な問題です。慶応スクール高松では、皆様に安心してご入会いただけるよう、入会前の面談で1人ひとりのご質問、ご要望、ご希望内容をしっかりとお聞きし、納得いくまでご相談に応じます。


ホームページのフォームかメール、またはお電話でお問合せください。ご希望・疑問点・等ございましたらお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ お電話でのお問合せ
フォームでのお問合せ お問合せフォーム


慶応スクール高松の教室にお越し下さい。学習相談や、教室見学など、慶応スクール高松をご理解いただけるよう情報提供をさせていただきます。学習相談ご希望の方は、現在の学力がわかるよう、成績表などをお持ちください。また、ご希望の方は無料で体験授業が可能です。(無料体験ご希望の方は事前にお知らせください。)


現在の学力と、志望校をふまえて、学習カリキュラムをご提案いたします。集合スタイルの学習+個別指導で、その子にあわせた学習環境をご提供し、志望校合格までサポートさせていただきます。
初回授業スタート
入会後も学期ごとにお子様・保護者へのカウンセリングを実施し、カリキュラムの見直し・改善をしていきます。
慶応スクール高松では、定期試験対策、模試試験対策を十分に時間を確保して行っています。また、夏期講習、冬期講習、春期講習も充実したメニューです。ぜひ一度、無料体験学習にご参加ください。来て、見て、体験してください! 必ずご納得していただけるはずです。(今まで無料体験学習に参加された生徒さんは全員が入学されています!)
無料体験学習を申し込む
保護者の皆様へ
学習塾 慶応スクール高松では皆様とのコミュニケーションを重視しております。入塾後は定期的な面談、また進路に関する面談等を随時実施しております。その他、お子様の指導でわからないことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

高松市 学習塾 連絡方法

高松市 学習塾 お電話でのお問合せ

高松市 学習塾 電話はこちら

高松市 学習塾 メールでのお問合せ

高松市 学習塾 メールはこちら

高松市 学習塾 無料体験学習のお申込み

高松市 学習塾 お問合せはこちら


高松市 学習塾


夏.冬期講習
授業・時間割
日曜講習・数選択
クラス編成
講師常駐
個別指導日設定
英検
個別指導1対1
特待制度
基本授業料
お問合せ
特待生制度
入会金無料
兄弟割引制度
慶応スクール高松
〒761-0301 
香川県高松市林町1538-1
TEL:087-899-6657 

アクセス
教室写真
Q&A
時間割
コラム
小学生
中学生
高校生
学習のお役立ち情報
トップページ | 慶応スクール高松とは | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 学習のお役立ち情報 | アクセス | 教室写真 | 時間割 | Q&A | お問い合わせ
慶応スクール高松  〒761-0301 香川県高松市林町1538-1 TEL:087-899-6657 
Copyright (C) Keio School. All rights reserved.