香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松 | コラム
学習塾 慶応スクール高松
お電話でのお問合せ
トップページへ 慶応スクール高松とは 小学生 中学生 高校生 学習のお役立ち情報
コラム 2025年7月

勉強は楽しくするべきなのです。いやいやしても成績は上がりません。学習環境は本当に大切ですね。
2025.07.08
やる気はある、学習時間も確保しているのに点数が上がらないのは、やり方を間違っているからです。見直さないと後悔しか残りません。
2025.07.07
受験の天王山を乗り越える!夏は普段の3倍勉強できる。ここからでも十分勝てます。9月からの受験勉強では遅過ぎます。
2025.07.03
夏を制する者が受験を制す。高3生は大学共通模試、中3生は3年1学期までの総復習をおこないます。
2025.07.01

香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松

▲ページのトップへ

勉強は楽しくするべきなのです。いやいやしても成績は上がりません。学習環境は本当に大切ですね。
2025.07.08

高3生、中3生は受験を控えていますから目標を持って勉強できますが、その他の学年の人はまだ受験という目標がはっきりとしません。しかし、小学生から学習習慣を身につけることは大切だと思います。

いいなと思ってることは小学生が学校が終わった後で、自習室に来るようになりました。

いったん自宅に帰り、荷物を持って自転車で来ています。家で勉強するより、自習室の方がやる気になると小学生にまで言われるようになりました。

小学生は19時半までとしていますから早く来た中学生や高校生と一緒に熱心に勉強できています。昨日から小学生の個別学習も始まりました。算数の問題にたくさん付箋を入れて大学生に質問していました。

すごくよい雰囲気だと思います。慶応スク-ルの中高生は優しい生徒さんが多いです。小学生もここならゆっくり勉強できますね。古文のO先生があの子達と授業をしていたら気持ちいいねとよく言っています。

雰囲気はとても大切です。以前、診断テスト100点取れずに入塾したKくんは、お母さん、夕食は早くして、慶応スク-ルの自習室で勉強したいと言ったそうです。

保護者様から、うちの子がそんなことを言うとは思っていませんでした。先生がいつも声をかけてくれるからやる気が出るとまで言っていたようです。私に感謝のラインが来ていました。

そんな彼が成績が上がらないはずがありません。高松北に合格いたしました。私は改めて学習環境の大切さを痛感しています。

高校生がこれだけ増えてきたのも医大生との個別指導もあるかもしれませんが、やはり学習環境だと思います。私は多くの子ども達に自習室を活用して欲しいと思っています。時間制限などありません。

毎日来てくれて大丈夫です。一生懸命に学習に取り組んでいる彼らの姿を見ることが大好きです。あとは雰囲気ですね。この塾内には学習の気というものが常に漂っています。

だすらこそ彼らはここで勉強したがるのだと思います。学習の気が流れるためには、整理整頓がきちんとできており静かで清潔でなければいけません。

この塾内には脳を活性化するアロマがたかれており、おしぼりも用意し手が汚れたらきれいにふくように話しています。食事する部屋も完備しています。私が子ども達に一番見て欲しいのがトイレですね。

トイレってすごく大切です。女の子が喜んで使用してくれているので本当に作って良かったと思っています。いつでも大丈夫です。見に来てくださいね。

香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松

▲ページのトップへ

やる気はある、学習時間も確保しているのに点数が上がらないのはやり方を間違っているからです。見直さないと後悔しか残りません
2025.07.07

学習時間は学校がある日で5時間、ない日で10時間以上、それは中学生の話で、高校生はそれ以上の学習時間を確保しないといけません。

これができていない生徒さんに学習のやり方の話をしても点数は上がりません。10時間学習など自宅で一人ではできません。慶応スク-ルの自習室ならそれを可能にしてしまいます。

ここの自習室は勉強しやすいです。勉強は個人でするように集団でした方が効果が上がります。これは相乗効果と呼ばれています。交通に気をつけて外に出るという行為はとても大切なのです。

詳しいことは入試説明会でお話しいたしますが、香川県の公立高校の合否は入試の点数と内申点を合わせて決まります。

入試の点数は診断の点数と比例しています。その理由も説明会の時にお話しいたします。入試の点数を上げるためには、診断テストの点数を上げないといけません。

診断で170点前後の人は入試の点数もそのぐらいです。高高、一高の合格はないということです。高高、一高を真剣に考えている人は200点以上を取る力が必要です。

慶応スク-ルの昨年のSS1クラスは17名でした。高松高校は昨年は17名合格したということになります。診断テスト対策ですが、夏期講習からで30点以上上げていくことはこの塾なら可能です。

香川県で一番勉強させる塾だと考えていただいて大丈夫かと思います。部活動で勝つには練習しかない。成績を上げるには勉強をさせるしかないという考えは変わっていません。

受験をテクニックで乗り越えようとしてはいけません。時間がかかっても正攻法でいくべきです。週2、3回塾に行って診断が30点上がるはずがありません。勉強はそんなに甘いものではありません。

数学、英語だけの塾に行っている中学生は香川県の公立高校の入試が根本的にわかっていません。何度も言っていますが、すぐに辞めるべきです。勝てる力はあるのに合格できません。診断対策は社会、理科からです。

大学入試は数学、英語を中心に学習を進めてください。国語は古文、漢文からです。現代文から初めてはいけません。基礎は夏期講習前に終わらせ、夏期講習から共通試験模試を解いていかないと1月の共通試験には間に合いません。

高3生は模試問題を多く解き、今の自分の実力と模試のレベルを確認していかないといけません。慶応スク-ルの自習室は高校生のために作りました。存分に活用してください。

これまで何人くらいの高3生、中3生に関わってきたかなと思うことがあります。高3生は担任をしたのが1度だけですし、慶応スク-ルも高3生はなかなか来てもらえませんでしたから、300名ぐらいかと思いますが、中3生は余裕で1万人は越えています。

香川県の高校入試を聞かれても答えられないことはありませんが、大学入試は時間があれば過去問を見たり、大学情報を見て私なりにまだ勉強し続けているというのが本当のことです。

保護者の皆様も入試に対する知識を持つことは大切なことです。これからも数多くの高3生、中3生と関わっていけたらと思っています。

お知らせいたします!
昨年は中3生は7月には55名在籍していましたので、すでに募集停止を出していましたが、今年はまだ来ていただけます。

しかしながら夏期講習以降、入塾していただいても偏差値10以上、診断30点以上を上げることはとても厳しいと思っています。来ていただけるなら夏期講習前の今かと思っています。

塾を迷われている方ぜひ無料体験だけでもお越しください。

香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松

▲ページのトップへ

受験の天王山を乗り越える!夏は普段の3倍勉強できる。ここからでも十分勝てます。9月からの受験勉強では遅過ぎます。
2025.07.03

今回も前回に続き夏期講習について書きたいと思います。それだけこの夏休みが受験生にとってとても大切であるということを知っておいてください。22日から夏期講習が始まりますが、同時に高3生、中3生は募集停止を出すつもりでおります。

特に高3生は大学共通試験まで、半年切りました。慶応スク-ルは毎年、旧帝大、医学部に合格者を出すまでの塾となりました。広島大学、神戸大学、岡山大学、大阪公立大学など旧帝ではありませんが、難関大学です。これらの大学にも合格者を出しています。

関関同立も合格者を毎年のように出しています。今の皆さんの偏差値によりますが、9月からの勉強では、10は上がらないというのが私の意見です。夏期講習がいかに大切か皆様におわかりいただきたいのです。

高3生の皆さん、午前10時から23時までここの自習室に腰を落ち着けてください。16時からは共通試験模試を受講してください。今なら十分に間に合います。

なぜなら夏休みは、普段の3倍は勉強できるからです。これを簡単に逃してしまう高3生を志望大学に現役で合格させることはとても厳しいです。来るのなら夏期講習が始まる前に来てください。

中3生は、夏休みを時間を有効に使い熱心に頑張ればここからでも診断30点以上上げていくことは可能です。受験生である高3、中3生はこの夏休みが天王山です。

山崎の戦いでは、天王山を奪い取った羽柴秀吉が勝利し、取られた明智光秀が負けてしまったということは歴史が物語っています。受験生の皆さん、私たちと一緒に天王山を取りましょう!勝負はこれからです。

13時間学習一緒にやりましょう!受験はこれで終わりではなく、3年後は、人生を左右するといわれている大学入試が待っています。受験は戦いなのです。

皆さんが勝利できるように、私たちが隣で全力でサポ-トしていきます。受験は個人でするべきものではありません。集団で戦ってまいりましょう。まずは体験に来てください。

すべてはそこから始まるのです。1,2年生はいずれ受験生になります。隣で3年生の頑張りを見るのもよい勉強になると思います。


※お知らせいたします。
19日、20日、21日は高校入試説明会、26日、27日は大学入試説明会がございます。高校入試説明会では香川県の入試制度について詳しくお話ししていきます。

大学入試説明会では、現行の大学入試制度を詳しくご説明いたします。受験に向けた効果的な学習方法、これからの予定、合否の出し方までも詳しくお話ししていくつもりでいます。貴重な1時間になると思いますので、どうぞご参加いただけたらと思っています。

香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松

▲ページのトップへ

私は6ヶ月だと思います。6ヶ月で結果の出ない塾であれば環境を変えるべきです。
2025.07.01

この夏を有意義に過ごした3年生と無駄に過ごした3年生とでは成績に差が大きくつくのは当たり前のことです。受験生にとっては最初で最後の夏休みです。

朝10時から23時まで13時間、学習計画を立てています。目標は高3生は偏差値10以上、中3生は診断30点以上を上げていくこととします。一夏で皆さんは大きく変わります。必ずやり遂げましょうね。私たちスタッフもずっと皆さんの近くで応援していきます。

高3生ですが、夏休みから大学共通試験模試をおこなっていきます。数学と物理の授業をしていたときもありますが、高3生から模試を解いていきたいという声が多くありましたので、共通試験に合わせた時間帯で模試を解いてもらうことにしました。情報も用意いたします。

模試の目標は今の皆さんの実力と模試のレベルを比較して欲しいと言うことにあります。8割以上解けている人は、このまま学習を続けていってください。赤本にまで入ってもいいかもしれません。

5割取れていない人は明らかに人は実力不足です。もう一度学習計画を見直す必要があります。Aくんは偏差値46で入塾しましたが夏で大きく変わり64まで到達しました。

彼は愛媛大学工学部に合格することができました。慶応スク-ルの自習室なら疲れませんし、学習意欲も下がりません。ここで頑張って勉強してください。

中3生ですが、中3、1学期までの総復習をおこないます。目指すは9月の第2回診断です。ここでも範囲はほとんどが中1、中2の内容です。社会は公民がまだ範囲に入ってません。

部活動を一生懸命に頑張ってきた人たちにとっては慶応の夏期講習はすごくいいと思います。進路検討会の資料に残すのは第2回からです。中3生はここから頑張れば志望校に到達できる可能性は十分にあります。

午前中は国語、社会、理科、英語、15時から数学、夜は通常授業と内容は充実しています。Oくんはバスケットボ-ル部のキャプテンでした。彼が入塾したのが7月でしたから、夏期講習から真剣に勉強に取り組んだと言っても過言ではありません。

3ヶ月で診断67点上げてしまいました。点数が伸び悩んでいる人は学習環境を変える必要があります。中2生は月曜日、中1生は木曜日に15時からサマ-スク-ルをおこないます。あとは勉強を頑張っている受験生を見るのもいい勉強になるんもしれません。

小学生ですが、3週間、午前9時20分から国語と算数の授業、11時からはアドベンチャ-ゲ-ム、数字を使ったパズルゲ-ム、オセロゲ-ムなどで楽しみながら右脳を開発していきます。

小学生にプリントばかり与えても彼らの学習意欲は高くなりません。ここの小学生なら1日で全部終わらせてしまうかもわかりません。17時15分からは通常授業となります。

保護者の皆様にお詫び申し上げます!
慶応スク-ルは開講して11年目に入りますが、これまで講習代は1円もいただいていませんでした。最近の物価高、特に電気代の高騰は塾経営を圧迫するようになりました。

今年から高3,中3は3万、他の学年は1万、授業料にプラスして引き落とします。これまで無料で頑張ってきたのに本当に悔しいです。保護者の皆様、本当に申し訳ございません。

冬期講習は1円も必要ありません。正月も返上して講習を続けてまいります。どうか皆様のご理解をお願い申し上げます。

香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松

▲ページのトップへ
慶応スクール高松では、定期試験対策、模試試験対策を十分に時間を確保して行っています。また、夏期講習、冬期講習、春期講習も充実したメニューです。ぜひ一度、無料体験学習にご参加ください。来て、見て、体験してください! 必ずご納得していただけるはずです。(今まで無料体験学習に参加された生徒さんは全員が入学されています!)
無料体験学習を申し込む



高松市 学習塾


保護者の皆様へ
当校では、皆様とのコミュニケーションを重視しております。入塾後は定期的な面談、また進路に関する面談等を随時実施しております。その他、お子様の指導でわからないことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。



















トップページ | 慶応スクール高松とは | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 学習のお役立ち情報 | アクセス | 教室写真 | 時間割 | Q&A | お問い合わせ
慶応スクール高松  〒761-0301 香川県高松市林町1538-1 TEL:087-899-6657 
Copyright (C) Keio School. All rights reserved.