香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松 | コラム
学習塾 慶応スクール高松
お電話でのお問合せ
トップページへ 慶応スクール高松とは 小学生 中学生 高校生 大人のための英会話
コラム

中間対策本当にお疲れ様!3年生は第3回診断に向かって全力でいくよ 2017.09.29
これだけ勉強して70点以下など考えられない-熱気に溢れている中間対策- 2017.09.27
中間対策、朝9時から23時まで-さすがに少しばてました(笑)- 2017.09.25
教育とは人が人にするもの-私たちは映像授業などに頼る必要はない- 2017.09.22
中学3年生、2年生は新クラス編成へ
 -生徒の進学意識を高めるよい方法だと思います-
2017.09.20
入試に勝つための重要な要素の3つ目は効率の良い学習の進め方
 -これは他の塾を圧倒しています-
2017.09.18
入試に勝つためにの2番目の要素は十分な学習時間の確保
 -これは徹底しないといけない-
2017.09.15
入試に勝つには3つの要素が必要-これを兼ね備えている塾が最強である- 2017.09.13
第2回診断結果、最高点は225点-230点の壁は厚い- 2017.09.11
後、27人で全学年募集停止となります。本当に皆様のおかげです。
 代表として心からお礼申し上げます
2017.09.08
今日は、第2回診断テスト-中3生はここからが入試の本番です- 2017.09.06
中3生、日曜講習開始-自分ができる精一杯のことをすべきです- 2017.09.04
高3生、数学偏差値一気に72.3に上昇
-マスカットありがとうございました(笑)-
2017.09.01



▲ページのトップへ

中間対策本当にお疲れ様!3年生は第3回診断に向かって全力でいくよ 2017.09.29

可愛い、可愛い慶応スク-ルの中学生の皆さん、中間対策本当にお疲れ様でした。質問多すぎでした。慶応スク-ルの先生方の方がばてていました。

帰ろうとした医大生を捕まえて、2年生の女の子達が理科の質問をしていました。生徒数の関係で今回は2つのグル-プに分けて中間対策をおこないましたが、これまでの対策の中で一番満足しています。

全員が時間を正確に守り、一生懸命に学習に取り組めていました。特に中学2年生の頑張りは目を見張るものがありました。結果など聞く必要もないかもわかりません。

1日目の試験が終わったとき、先生、今までで一番できました、何人かの生徒さんが言ってきました。いきなり生徒数が増えてきて、対応に苦慮し、皆さんに満足できる学習環境を提供できないときもありましたが、今は違います。あっという間の1週間でした。

10月21日に第2自習室が完成します。2年生の私たち毎日、慶応スク-ルで勉強できるのですねと言っていましたが、そのように計画していくつもりです。期末試験の時はもっと充実した学習環境で皆さんが学習に取り組めます。

来週月曜日からは高校生が中間対策に入ります。授業がない日も自習室を使いに来る高校生が本当に増えました。慶応スク-ルは、分からないところは即答してくれるからすごくいいですと言ってくれています。やはり即答が大切です。映像授業ではありえないことです。

さて、中学1年生、2年生は次は11月の期末試験になります。期末試験が終われば、2月の診断対策に入ります。1年生も期末試験が終われば数学講習開始します。3年生ですが、今日から、10月10日におこなわれます第3回学習の診断に向かって一直線で頑張らせます。

もちろん、1日から日曜講習も開始されます。1日は数学の関数、方程式の問題をがおこなう予定です。3年生は10日の第3回が終われば、11月13日の第4回学習の診断、期末試験、1月の第5回学習の診断、私立高校入試、香川高専、そして3月の公立高校入学試験とテストが目白押しです。あっという間に3月がやってきます。

入試に勝つためには、万全な準備を整えておかないと勝てません。この塾は完璧です。この時期に何を生徒達にささないといけないのか、すべて私の頭の中に入っています。診断は過去問を使って学習を進めていかないといけません。

問題集をすることも大切ですが、それだけでは200点は超えていきません。170点あたりの生徒さんなら、3ヶ月で200点を取らせる自信はあるのです。十分な学習時間を確保し、やり方を間違えさえしなければ必ずいけます。

決して自分だけの世界に入らないようにしてください。シドニ-オリンピックで金メダルを取った高橋尚子選手も小出監督から離れ自分のチ-ムを作り自分たちだけで練習していましたが、まったく目が出ず、知らぬ間に終わってしまいました。

市民ランナ-として注目を浴びました川内選手もメダルを取ることはありませんでした。自分だけで勉強したいという生徒さんもいますが、点数の伸びしろなどしれています。慶応スク-ルに来てくれていたら、そのお子さんはもしかしたら違った進路選択ができていたかもしれません。

高校3年生、中学3年生の皆さん、悔いだけは残さないように全力で頑張りましょう。中学1年生、2年生ももうすぐ受験生になるのです。入試に勝つための方法は、早い段階から準備しておくことです。3年生を見ながらあなた方もしっかり頑張っていかないといけません。私は、中学3年生の生徒さんでもまだとります。

受験にあせりを感じている生徒さん、保護者様、まずはご連絡ください。



▲ページのトップへ

 これだけ勉強して70点以下など考えられない
 -熱気に溢れている中間対策-
2017.09.27

私がコラムを書いていますのが、火曜日の23時です。明日は、試験の前日となりますので、過去問を印刷しないといけません。コラムを書く時間がないと思い、子ども達が帰宅した今から書き始めました。

今日は、15時40分に最初の生徒さんが来ました。後、中学2年生の女の子達、3年生の子ども達がどんどん集まって19時半まで頑張りました。19時半から、中学1年生、2年生男子が23時まで一生懸命に勉強していました。聞こえるのは講師の解説する声のみです。静かに一生懸命に大勢の子ども達が学習に取り組んでいます。

この様子を見られましたら、間違いなく慶応スク-ルにお子様を預けようと思われるはずです。私は、20時から、21時半まで高校2年生の授業でしたので、別宅にいましたが、とても静かに勉強できていたようです。

ここまで集中して学習に取り組め、私がいう3STEP方式を忠実に実行している子ども達が70点以下など取るはずがありません。思考をさせ、暗記をさせています。無駄な時間などいっさいありません。席も高校生の隣に中学生が座るように配列しています。これだけの人数が教室にいても無駄な声がまったく聞こえないこの状態にとても満足しています。

もちろん、姿勢も乱れている生徒さんなど一人もいません。慶応スク-ル内では、学習の姿勢は常にきちんとしていないといけないということが徹底されています。

私は、今回の中学生の中間対策はとても満足しています。私が思っているように子ども達が一生懸命に学習に取り組んでいるからです。高校生が本当に増えました。高高生、一高生もどんどん入塾し、中学生に学習とはこうしてするものだというよい見本を示してくれています。高校生と中学生が隣同士で学習するこのスタイルを今後も続けていきたいと思っています。

金曜日に中間テストが終わりますが、3年生は終わった金曜日から、10月10日に行われます第3回学習の診断テストに目を向けさせて全力で取り組ませます。過去問も用意します。2日からの日曜講習も診断テストに向けた授業がおこなわれます。

中学1,2年生は、今度は11月の期末試験に向けて頑張らせます。とてもいい雰囲気になってきています。私は、携帯電話の塾内での使用は禁止しています。一人も携帯を出している生徒はいません。集団生活には、きちんとした決まり、規律が必要です。それがない集団は、落ち着きのないまったくだめな集団となってしまうのです。

集団をまとめるのは指導者の力量だと思っています。おそろくこれを十分に持ち合わせている学習塾は、香川県でもそう多くはないと思います。慶応スク-ルは、私が頂点に立ち、32名の経験豊富で学力の高い講師陣が支えているといった形が出来上がっています。子ども達は塾内では落ち着いて一生懸命に学習にとりくめる雰囲気がこの塾にはあります。勉強に不安を感じている皆さん、私どもに来るべきです。

皆さんを変えてしまう力がこの塾にはあるのかもしれません。1年生の女の子達が帰り際に、先生、明日学校が終わったらすぐに来たいので13時にはあけてくださいと言ってきました。わかりました。明日は、朝、掃除して、印刷してマルナカで弁当を買って、皆さんがいつ来てもいいように待っています。明日、明後日一緒に頑張ろうね!



▲ページのトップへ

 中間対策、朝9時から23時まで-さすがに少しばてました(笑)- 2017.09.25

昨日、日曜日は朝9時から、23時まで教室を開けました。夏期講習以来です。9時から、13時までは、中学1年生、14時から、18時が中学2年生、18時から23時が中学3年生です。高校生は、14時からセンタ-講習、17時から物理基礎が始まりました。3STEP方式で中間対策は進めています。

試験範囲を細かくすべて学習していきます。70点以下など取ることはありえないのです。自宅では、集中できません。慶応スク-ルなら、何時間でも頑張れますと大変嬉しいことを言ってくれています。学習する環境と相乗効果はとても大切です。自宅ではなかなかこれがでません。

17時から医大生が入ってきます。質問も十分に受けつけられます。子ども達は熱気でやる気満々なのですが、私が少しばてたような気がします。終わった瞬間ぐたっとなってしまいました。夏期講習は、40日間毎日このような生活をしていたのですが、疲れたという感じはありませんでした。

中学生の中間対策が終わりましたら、10月2日から、今度は高校生の中間対策となります。医大生が常駐するようになって、対策にやってくる高校生の数が本当に増えてきました。高校3年生は、もうセンタ-対策です。中間対策はありません。

範囲が決まっている定期試験の対策は立てやすいです。範囲を何度も何度も繰り返し見直し、暗記していくことです。数学などは試験範囲の問題がすべて解けなくてはいけません。定期試験は学習すればするほど点数となってかえってきます。

行き当たりばったり学習はしてはいけません。きちんと学習計画を立て、その通りに進めていくべきです。前日は他校の過去問を使い実際に解いてみます。スポ-ツと同じです。練習だけでは上達しません。必ず、練習試合をし、実践慣れしていくことが大切です。

期末対策の時は、第2自習室が完成しています。皆さんにますますよりよい環境を提供できます。楽しみにしておいて下さい。

この塾の学習時間は香川県で1番だと確信しています。私たちよりも長く学習時間をとって子ども達に集中して学習させている塾はありえません。もしあれば、私はそれ以上の学習を生徒達に求めていきます。

学習時間は結果を裏切らない、そういう信念でいます。私と同じ考えの生徒さん、保護者様は間違いなく私たちを選択すべきです。受験生に正月など必要ありません。正月に家族と過ごしているような塾経営者は、私たちには勝てません。たった1日だと思わないでください。

さて、1,2年生は、この中間テストが終われば、次回は11月の期末試験ですが、3年生はそうはいきません。終わればすぐに10月10日の第3回診断テスト対策をおこないます。来週から日曜講習も再開します。

高校入試は長い人生の中で1度だけなのです。皆さんは、悔いを残すような勉強をしてはいけませんし、私たち指導者はそのような指導を子ども達にしてはいけないのです。来年、3月まで、中学3年生は全力で頑張りなさい。

受験生は勉強以外のことを考えてはいけません。今日、17時から、社会科のM先生が質問がないかと来てくれました。慶応スク-ルの講師陣はM先生のような人ばかりです。M先生は、3月まで、髙松市内の学校の校長先生でした。そのような経験豊富な方ばかりの集まった慶応スク-ル高松、これからも皆さんと一緒に頑張って行きます。

明日は、学校が終わったら一直線で来なさい。生徒達にはそのように伝えています。

何事にも全力で立ち向かわせる、そのような指導を今後も続けたいと思っています。



▲ページのトップへ

教育とは人が人にするもの-私たちは映像授業などに頼る必要はない- 2017.09.22

中学生は、中間対策の2日目を迎えます。生徒数の関係で今回は2つのグル-プに分けましたが、後半のグル-プでは席が足らなくなり子ども達に少しだけ迷惑をかけてしまいました。私が一番嫌っていることが昨日おこってしまいました。

席が足らなかった生徒さんには本当に申し訳なく思っています。今日はそのようなことは起こりません。安心して中間対策に来て下さい。

各学年、募集人数に達しましたら、その学年はたとえ香川県で一番の生徒さんが申し込まれても入塾させません。可愛い子ども達が勉強できない環境を絶対に作ってはいけないのです。

さて、タイトルに映像授業のことを書きましたが、たいへんお恥ずかしい話ですが、2014年開講時には時代の流れかと思い、映像授業を導入していたのです。しかしながら子ども達の反応はよくありませんでした。

ビデオを見ながら寝ていた生徒さんもいました。映像授業を見るよりも自分でどんどん勉強したいということも言っていました。私も楽だったんです。

当時は生徒も少なかったですし、子ども達が映像授業を見ている間、私はコ-ヒを飲んでいるか雑用をしていました。そんなことで子ども達の学習意欲が高まってくるはずもなく、生徒さんも増えてくるわけがありませんでした。

教育とは、人が人にするもの、この大切なことを見失っていたように思います。すべて廃止しました。慶応スク-ルは、映像授業を見たり、タブレットを使ったり、パソコンを使用しての授業は一切ありません。

教育とは、一番に指導者の情熱が子ども達に伝わるかどうかだと思います。運動も勉強も指導者の指導方法、情熱によって子ども達は変わってくるのです。残念ながら、機械から情熱は伝わってきません。

ただ、勉強する内容が流れているだけです。もちろん、分からないところが出てもすぐに質問もできません。機械などに頼らず、教育に情熱を持った優秀な講師をたくさん来ていただいた方が、塾内は大いに盛り上がります。

今年は、大学生を7人採用しました。そのうち5名が医大生、2名が慶応スク-ルの卒塾生、香川大学工学部、牟礼の香川県医療大学の生徒さんです。医大生はこれからも採用していきますが、この塾の卒塾生もチュ-タとしてどんどん採用していきます。時間給高いですよ。

(笑)私は人件費は惜しみません。医大生のKくんは、慶応スク-ルに来る前までは、他の学習塾でアルバイトをしていました。しかし、すぐにやめたそうです。労働条件は厳しかったようですし、残業をよくやせされたいたようです。

きついことばかり言われて、全然おもしろくなかったと言っていました。慶応スク-ルは、すごく働きやすいです。先生方は皆さん優しいですし、何よりも生徒さんがすごくいいです。と言ってくれています。講師にそっぽをむかれるような塾はだめだと思います。人を大切にするような教育をしていかないといけません。

もうすぐ子ども達がやってきます。雨の中たいへんでしょうが、あの子達は学校が終わったら一直線にやってくるはずです。今日も23時まで頑張りましょうね。昨日も質問の嵐でした。今日もあなた方からの質問待っています。



▲ページのトップへ

 中学3年生、2年生は新クラス編成へ
 -生徒の進学意識を高めるよい方法だと思います-
2017.09.20

いよいよ明後日から、中学生は中間テスト対策に入ります。毎日です。人数が多くなり、高校生もいますので以前のようにはいきませんが、Aグル-プを中学1年生、2年生男子、Bグル-プを2年生女子、3年生と2つに分け、込みあって席がないようなことは、絶対にないように配慮しています。

この期間は、授業がストップされ、中間範囲をいつものように3STEP方式で進めていきます。これをきちんとできた生徒さんは、80点以下などありません。皆さん、中間対策、頑張っていきましょう!期末試験の技能教科の問題で、昨年とまったく同じ問題を出題している教師がいました。

子ども達がよい点数をとっても意味がありません。きちんとした問題を毎年作成してください。そのために私たちは子ども達に一生懸命に勉強させるのです。ある塾ではお金を出せば、その学校の過去問をいただけるといった話を聞いたことがあります。その学校はほとんど過去問から出題されているようです。

それって教育ですか!そんなことをうわさでも聞くと腹がたってきます。そのようにして成績を上げた子ども達が大学入試を勝ち抜いていけるとは思いません。目先だけの教育は私はするべきではないと思います。

さて、中学3年生は、診断テストが返却された15日から、2年生は香川県統一模試の結果が返ってきた昨日から、新しいクラス編成をおこないました。これまでは、中学3年生は診断テストで170点以上が、特進A、140点以上が特進B、それ以外の生徒さんは進学クラスとしていました。

中学2年生は、診断テストが年に1度しかありません。中間や期末試験のような定期試験で400点以上が特進A、370点以上が特進Bそれ以外の生徒さんが進学クラスといった分け方をしていました。中学2年生の定期試験でのクラスの分け方については、正直ご批判もいただきました。

学校によって定期試験の問題のレベルが違います。それを一つに考えて、クラス編成するのは納得できない生徒さんもいるのではないかといったご意見でした。定期試験でのクラス分けは今年初めておこないましたが、私もかなり違和感を感じていました。その方のおっしゃるとおりだと思います。

そこで慶応スク-ルでは、高等学校を3つのグル-プに分け、自分が受験したい、行きたいと思っている学校があるコ-スを選べるようにしました。高高、丸高※高松市内の中学生は受験できませんが、慶応スク-ルは、丸亀、坂出、綾歌、国分寺、綾南からも生徒さんが来られていますので丸高だけは残しています。

一高、三木(文理)、高商(英実)、香川高専を1つのグル-プに、高松西、高松桜井、高商(商業、情報処理)、三木(総合)、高松北、高松南(看護科)を1つのグル-プに、高松東、高松南、香川中央、高松工芸を1つのグル-プに分け、子ども達が行きたい学校のグル-プのクラスに入れるようにしました。

もちろん、無条件で行きたい学校のコ-スを選べるわけではありません。例えば、高松高校のグル-プは診断テストで180点以下で合格できる学校はありません。今の自分実力を考えながらコ-スを選択するように指導しました。

初めての試みでどうかと心配していましたが、講師の先生方から、このクラス編成はすごくいいです。子ども達からやる気というのが一段と感じられるようになりました、授業がすごくやりやすくなりましたと言っていただけました。

私がいいと思っていても、一番大切なのは周りの反応だと思います。昨日、2年生から、先生、2月の診断テストは絶対に頑張るからという嬉しい言葉も聞かれました。試行錯誤を繰り返しながら子ども達が一番やる気になる方法を早く見つけ出しすぐに実践していきたいと思っています。

なかなかコラムだけでは伝わらないところがあります。もっと詳しいことを聞いてみたいとお考えの保護者の皆様、私が時間をかけご説明いたします。お電話を戴いたときに、皆様、まだ入れますかと聞かれますが、小学生以外の生徒さんはまだ入れます。まず私との教育談義から始まります。

8月に子どもを来させたいという保護者様がいきなり来られました。その日は体験もございませんでしたので、中で塾の説明をしますと言いましたが、忙しいから必要ないということでした。そのお子様の無料体験はありません。

丁寧にお引き取りいただきました。お子様を教育するということは難しいことですし、教育とは奥が深いものです。まず、私の考えをお聞きになり、塾の雰囲気を見てから、大切なお子様を入塾させるかどうかお決めいただいたらと思います。

慶応スク-ルの子ども達は、とても素直でいい子達ばかりです。私たちはこの子達に悲しい思いをさせるわけにはいかないのです。

全員の希望校合格、頭の中にはそれしかありません。

多くの皆様と交流が持てますことを楽しみにしております。



▲ページのトップへ

 入試に勝つための重要な要素の3つ目は効率の良い学習の進め方
 -これは他の塾を圧倒しています-
2017.09.18

私がこのコラムを書いていますのが、17日の16時です。この塾は、東は三本松、西は丸亀、南は塩江という遠方から来られている生徒さんもいます。警報が出ていますし、雨風がかなり強くなってきましたので、生徒は休講としました。

さて、タイトルには入試に勝つためと書きましたが、子ども達がやる気になり成績が上がる3つの要素としても、かまわないかもしれません。

1.学習環境の整備

2.十分な学習時間の確保

そして3つ目が効率よい学習の進め方と言うことになります。

どの学習塾、予備校も目的は皆さん同じです。来てくれた生徒さんが志望校に合格することです。しかしながら、その過程はそれぞれの塾の特徴を出しており、全然違います。

一番大切なのは、相性が合うかどうかです。それは、1回や2回体験してもなかなか雰囲気までわかりません。慶応スク-ルは、すぐの入塾は認めていません。十分に無料体験してみて、この塾で勉強したいとお子様が思えば、翌月から入塾していただいたらいいだけことです。

私もお子様を見ています。中には保護者様に無理矢理連れてこられたという生徒さんもいます。そういった生徒さんは、体験からきちんときません。そういった場合は、私の方から入塾のお断りの連絡をさせていただいています。

成績は関係ありません。まずは、どのような気持ちで塾に来るかと言うことが大切です。慶応スク-ル内は携帯の使用は一切禁止しています。それだけを聞いて来なくなった生徒さんもいるのです。

私は、規律というものを大切に考えています。集団で何かをする場合には規律というものがなければ、無法地帯となってしまいます。学校でクラス崩壊しているようなクラスには規律というものがありまぜん。

学習の進め方ですが、慶応スク-ルは、一斉指導と個別指導が合わさったハイブリッドな学習塾だとお考えください。日本の学校教育は小学校から大学まで一斉指導です。一斉指導の最大のメリットは子ども達の学習意欲を高め競争意識を持たさせるということにあります。

デメリットは数学など能力差がついてしまっている教科は一斉指導では差を縮めることはできません。個人の能力に応じた指導が必要だと思います。個別指導のメリットはさきほど言いました、個人の能力差に応じた指導ができるということにありますが、個別指導だけでは子ども達の学習意欲は高くなりません。

こちらの言葉で言うとぬるいのです。自分のしたい教科を自分のできる時間に、すべて自分が中心です。入試は競争です。相手がいるのです。お子様を個別専門の学習塾に通わせている保護者様には、そこがおわかりになっていません。

次に教科ですが、高校生は英語から始めるべきです。英語の点数で大学が決まるといっても過言ではありません。次に国語です。国語は漢文、古文をきちんとおさえていくことから始めます。

この2教科はセンタ-試験で200点です。まず、この2教科を中心に勉強を進めていきます。中学生は、5教科すべてをきちんと学習させていかないといけません。香川県公立高校の入学試験は、5教科、1教科50点満点です。

お子様を数学、英語のだけの塾にやられている保護者様は愚かとしか言いようがありません。理科、社会も同じ50点なのです。なぜ、数学、英語だけを塾で学習させるのか、私には不思議でなりません。中学生をお持ちの保護者様は、5教科すべてをきちんと見てくれる学習塾を探すべきです。

慶応スク-ルの講師陣は、もともとは高校、中学校で教師をさせていた方ばかりです。とても経験が豊富な方ばかりに集まっていただきました。

元公立高校校長、元公立中学校校長、教頭など管理職だった方もいらっしゃいます。私も進路指導主事を長年していましたから、入試に対する知識は、現職の教員よりも持っているかもしれません。

どうか安心してお子様をお預けいただいたらと思います。まずは、私との面談から始まります。じっくりとお子様のことについてお聞きいたします。多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております。



▲ページのトップへ

 入試に勝つためにの2番目の要素は十分な学習時間の確保
 -これは徹底しないといけない-
2017.09.15

一昨日、入試に勝つための3つの要素のうち、1つめである学習環境の整備をあげました。学習環境がお子様の学習意欲を高めるのかそうでないかを決める大きなウエイトを占めていることは間違いありません。まずは、お子様が学習に目が向くような環境を提供することがとても大切だと思います。ただ、環境だけを提供してもお子様の成績がどんどん伸びてくるわけではありません。

次に大切なことは、十分な学習時間を確保することです。高校3年生は、学校が終わったら、一直接で慶応スク-ルに来ています。途中、食事に抜けることはありますが、彼らの熱の入った勉強が相乗効果を生み、特に中学生にいい影響を与えていることは間違いありません。慶応スク-ルだとわからないところがあるとすぐに質問できます。

多くの高校生は、この言葉を言うようになりました。大学生の存在は大きいですね。先日入塾された高松高校の生徒さんが数学の質問を医大生にしたのですが、即答していました。昨年までは、高校生の質問は、H先生にふる活動してもらっていましたが、今は、優秀な大学生がそろっているので本当に楽ですと言っていました。

慶応スク-ルは、中学3年生、高校生は、毎日来て学習に取り組んでいます。受験生は、毎日学習に取り組まないといけません。人数が多くなってきましたので、もうすぐ自習室がもう一つ完成されます。次は、ヨ-ロピアン風にします。慶応スク-ルの自習室なら、何時間勉強しても苦になりません。

私は、保護者会や体験に来られた保護者の皆さんに同じ事を言っています。このコラムでも同じ事を書いています。受験生が週に3回あたり学習塾に行ってどうしますか。週4回は自宅で自分で勉強するわけです。

夏の甲子園で三本松高校が公立高校で唯一ベスト8に残り甲子園を涌かせました。地元の生徒ばかりを集めた学校が週3回あたり練習して甲子園に行けますか。行けるはずがないのです。彼らは、毎日、しかも遅くまで練習していたはずです。

勉強もそれと同じです。私は、学習時間は結果を裏切らないという信念を持っています。毎日です。日曜日もありません。冬は正月休みもないです。正月を休みにして家族と一緒に餅を食べているような塾経営者は間違っても慶応スク-ルには勝てません。

たった1日だと思わないでください。入学試験に対する考え方が休みにしているような経営者と私は根本的に違うのです。高校生は、1月の第2土曜日から、彼らの甲子園とも言うべきセンタ-試験が始まります。

中学生は、6日に最後の診断テストがあり、10日から私立高校の入学試験が始まります。受験生は、すべてが終わるまで気を抜いてはいけません。受験生は、勉強以外のことを考えてはいけません。そのような気持ちでないと他の生徒にはなかなか勝てないです。甘い考えなど捨てるべきです。

数多くある学習塾の中から、私たちを選択してくれた保護者、生徒の皆さんの期待に応えるために全力を尽くさないといけません。入塾できます生徒さんの数が少なくなってきましたが、勉強に悩まれている皆さん、入試が不安な皆さん、一度ご連絡ください。まずは、保護者様とゆっくり教育談義をさせていただきます。



▲ページのトップへ

 入試に勝つには、3つの要素が必要
 -これを兼ね備えている塾が最強である-
2017.09.13

高3生も昨日、新しい生徒さんが来られました。もちろん、現在他の塾に行っている生徒さんです。どのようにして学習が進められていますかと尋ねましたら、映像授業だそうです。この塾を開講したとき、時代の流れかと思い、不本意ながら映像授業を取り入れましたが、教育とは人が人にするもの、この大切なことを見失っていたような気がしています。

子ども達が映像授業を見ている間、私は雑用をしていました。こんなことをして子ども達の成績など上がるはずがありません。機械に頼ってしまったこと、後悔しています。映像授業の一番の欠点は、指導が一方通行だということです。分からないところが出ても子ども達は何もできません。ただ、画面が流れていくだけです。

さて、入学試験に勝つためには、他人よりもよい点数を取らなければいけません。そのためには、今からお話しする3つの要素がどうしても必要です。この要素を兼ね備えている学習塾こそ最強です。今日は、3つの要素のうちそのうちの1つを書かせてもらいます。

1番目は、充実した学習環境の整備です。皆様は、お電話だけでなく、お子様を通わせる前に、その学習塾内の様子をしっかりと見ておかないといけません。見るポイントをお話しします。学習環境で最も大切なことは、静かであること、清潔であることです。お子様が学習しやすい環境をその塾が提供しているのか確認しないといけません。

学習環境は、お子様がやる気になるのかならないのか大きなウエイトを占めます。できれば他の子ども達が学習している様子を見るといいです。そのとき講師はどのような動きをしているかも大切です。常に全体に目を配っているような講師がいない塾はだめです。学習中は、静かでないといけません。学習中にも関わらず、学習に関係ない話が飛び交っているようなところは最悪です。また、講師と生徒が友達のように接している塾も私はだめだと思います。子ども達の学習している姿勢も大切です。

慶応スク-ルは、273名の生徒さんをお預かりしていますが、とても静かです。体験に来られた保護者の方が学習する様子を見て皆さん感心して帰られます。次に教室内が清潔であるということです。机の上に消しかすがあったり、ゴミ箱にごみが盛り上がっていたりする塾はだめです。特に玄関とトイレはとても大切だと思います。

慶応スク-ルの清掃担当は私です。長いときには2時間くらい掃除して子ども達を迎え入れます。ごみ一つ落ちていないです。これは自慢ですね。(笑)

新採の時、月に一度、学校中のトイレを全職員で清掃していました。当時の校長の発案です。当時はトイレはとても汚く、学校も落ち着いていませんでした。しかしながら、先生方が一生懸命に清掃する姿を見て、一緒になって清掃する生徒も出てきました。トイレ清掃一つで学校ってこんなに変わってしまうのかと感心したことを思い出します。今、そのようなことをしている学校ありませんよね。教師も職員室でパソコンばかり見ていないでそういったことをやればいいと思います。

学習環境に直接は関係ないですが、学習に関係ないものが教室内で見られる塾はだめです。子ども達が学習に専念できる環境ではありません。

私と話をされます保護者の皆様が口を揃えて、自宅では勉強しませんと言われます。高松高校や丸亀高校の生徒さんでさえ、自宅では勉強しようという気になりませんと言います。学習机の横にベットが置いておれば、学習環境としては0点です。自宅では、勉強に邪魔になるものが多すぎます。先ほどまで寝ていた部屋で家庭教師が来て2時間くらい勉強しても、子ども達のモチベ-ションが上がるとは考えられません。

今日は、学習環境について書きました。2つ目は十分な学習時間の確保です。これにつきましては、明日以降で書かせてもらいます。受験を控えた子ども達は今、ぴりぴりしています。私はすごくそれを感じます。子ども達の方から先生と言って話しかけてくるようになりました。ジュ-スでも入れ、ゆっくりと子ども達の話を休憩室で聞くようにしています。子ども達は聞いて欲しい話がたくさんあるのだと思います。

慶応スク-ルは、学校で十分に経験を積まれた方、大学に合格したばかりの若い力が合わさった学習塾です。来てみる価値があるかもしれません。皆様とお会いできることを楽しみにしています。



▲ページのトップへ

 第2回診断結果、最高点は225点-230点の壁は厚い- 2017.09.11

9日、10日と2日間、休講にして夏期講習で疲れ切っていた体を癒やしてきました。休みにしている2日間で、5件の体験申し込みがありました。金曜日のコラムで後27人で全学年募集停止にしますと書いたからでしょうか。

日曜日の夜に私から連絡させていただきましたが、「まだ入塾できますか。」皆様が最初に言われた言葉です。その中には、高校3年生も、中学3年生の方もいました。大丈夫です。私たちがこの5ヶ月間でお子様を変えてしまいます。

ただし、この塾は、勉強に関しましては厳しいです。妥協などいっさいないです。正月もありません。受験生がのんびり餅など食べている暇はありません。勉強以外はありません。ありませんずくしですね。(笑)しかしそういった気持ちの生徒さんしか5ヶ月では伸びてこないのです。

さて、6日に各中学校で3年生を対象とした学習の診断テストがおこなわれました。今回は、早く結果がそろいましたので、ホ-ムペ-ジトップに出しました。皆様、まずそちらをご覧ください。

今回の診断テストの最高点は、225点です。後、5点で全額免除の特待生でした。過去3年間、中学生は、全額免除は出ていません。彼女は、小学6年生から慶応スク-ルに来ています。実は、慶応スク-ル初めての小学生だったのです。

弟さんと入塾してくれましたから、小学生が0から2になったわけです。結局そのときの6年生は、彼女入れて4名でした。今は、273名の生徒さんが在籍していますが、本当にそんな時代もあったのです。

私が彼女を見ていていつも黙って黙々と学習に取り組む姿勢には感心していました。あのような学習態度であれば、成績は上がるという見本になるような生徒さんです。第3回は230点目指して頑張ってくださいね。今回の診断テストで220点越えている生徒さんが彼女入れて3名いました。これは素晴らしいことだと思います。

Kさんは、第1回が129点でしたが、今回154点まで上がりました。髙松商業にどうしても行きたいということで、慶応スク-ルに来ました。髙松商業は十分に狙えるところまできましたね。夏期講習も休まず欠かさず来ていました。頑張れば必ず結果はついてきます。

私が今回の診断テストで一番誉めたのは、Tくんでした。彼は第1回の診断テストでは72点でした。保護者様に来ていただき、3者面談もおこないました。彼に勉強で一番邪魔になっているのは何かと聞きましたら、携帯と答えましたので、入試が終わるまでは、お母さんに預かってもらいなさいという話もしました。

彼は、私の言うことをきちんと聞きました。そり日から学習に対する姿勢が全然変わってきました。今回の診断テスト106点です。一気に30点以上上がったことになります。とても嬉しそうな表情をしていましたのでもっともっと上がってきます。楽しみです。

夏期講習で社会、理科の特別講習を週に2回とったにも関わらず、私が考えていたような成績は残せていません。大いに反省すべき所です。その代わり、数学は、特進Aクラスでは、平均で40超えました。特進Bクラスでも数学の平均点が一番高いです。

思考を一番必要とする教科の点数が高いということは、実力がある生徒さんがこの学年はそろっているということになります。今回の診断の範囲は社会、理科とも1,2年生の内容ばかりです。きちんと1,2年生の内容が理解できていません。

そこを反省しながら、10月10日の第3回診断に向けて全力で頑張らせていきます。9月下旬には中間試験もあります。3年生は気合いを入れて頑張って行かせます。何度も言ってますが、高校入試は長い人生で1度だけです。悔いだけは残してはいけません。

慶応スク-ル高松、小学生以外はまだ来ていただけます。すぐに入塾などする必要ないです。じっくりと体験してみた下さい。他の塾では感じられないことがこの塾では見つかるかもしれません。

私は、273名の生徒さんがいても、全員のフルネ-ム、学校名すべて言えます。子ども達の長所を素早く見つけ出し、そこを伸ばしてしまう達人だと言われたりもしています。

大切なお子様をぜひ、私どもにお預けください。まずは、ゆっくりとお話しいたしましょう。皆様とお会いできることを楽しみにしています。



▲ページのトップへ

 後27人で全学年募集停止となります。本当に皆様のおかげです。
 代表として心からお礼申し上げます
2017.09.08

慶応スク-ルが林町に産声を上げましたのが、2014年4月です。27年間の教師生活に終止符をうち、自分が理想とする教育を実践していくために、私を含め3人の講師で始めた学習塾でした。

そのときの生徒数は、小学生、中学生、高校生を合わせて7人でした。中学2年生、3名、中学3年生4名、小学生、中学1年生、高校生は0の状態でした。教室もがらがら状態でしたので、自習室になっている教室は、机、いすの物置となっていました。先が全く見えない状態、このまま生徒さんが1人も来なかったらなんて、かなり心配していたことを思い出します。

いろんなアイディアを考え出し、それらを実践していくためにどのようにしていたらよいか、生徒の皆さん、保護者の皆さんが学習塾に望んでいるものは何かそのようなことばかり考えていました。塾に泊まり込み、プリントを置いていた長いすで寝ていたことを思い出します。

2017年9月現在、慶応スク-ルの生徒数は、273名、ずっと0であった高校生も72名となりました。私自身でさえ、たった3年で、これだけ皆さんに支持していただける学習塾になるとは考えもつきませんでした。本当にありがとうございます。慶応スク-ルがたった3年でここまでこれましたのは、皆様のおかげ以外にはありません。講師数も7名の医大生、2名の慶応スク-ルの卒塾生の大学生を含めまして、32名となりました。慶応スク-ルがこれだけの支持を受けているのは、優秀な講師陣がそろっているからだと思います。

高校生から、慶応スク-ルだとわからないところもすぐに質問できると言われています。昨年、徳島大学に合格した生徒さんは遠方から来られていましたが、ここでないと集中できないから来ますと言っていました。これからは、もっと個別学習にも力を入れていきます。

小学生ですが、すでに募集を停止しています。46名の生徒さんが在籍していますが、今年は40名の予定でした。それは、情操教育に今年は力を入れているからです。

土曜日は、体験授業です。イギリス人の英会話の後、第1週は絵画、9月は粘土でコップ作りをしました。出来上がった作品を講師が窯で焼いて皆さんにお返しします。とても楽しそうでした。第2週は、ペン習字です。四国書道展審査委員の方が講師を務めています。

絵画の講師の先生は、高松一高で美術を教えていた先生です。ペンの持ち方から細かい指導をされています。60分、誰もしゃべることもなく集中して取り組む姿勢には感心させられます。第3週は裁縫です。先月は、ふろしきのようなかばん作りです。小学生は、とても楽しかったと言っていました。学習面でも、特進クラスと通常クラスに分け、特進クラスでは全国の小学生に対抗できる力を持った小学生の育成を目指し取り組んでいます。このクラスは、90分授業です。

高校生は、これからの国際化時代に対応するために水曜日にイギリス人による英会話、英検指導にも力を入れています。センタ-試験に対応するために、センタ-講習も土曜日、日曜日おこなっています。希望者は高校2年生から受講してもらっています。

中学3年生、高校生は、毎日、塾に来てかまいません。また、今年から個別学習を充実するさせるために、家庭教師と同じ形態である1対1、また1対3を取り入れました。数学、英語の苦手な人はこのクラスは最高です。

9月末には、第2自習室も完成されます。ますます充実してくる慶応スク-ルですが、後、27名の生徒さんで全学年、募集停止となります。昨年は、9月、10月で31名の生徒さんが来られました。私たちを頼ってこられる方は受け入れるということを、方針として決めていました。

しかし、300名になりましたら、もう生徒さんを受け入れる施設が足りません。いよいよそれに近づいています。皆様をせかすつもりなどまったくございません。しかしながら、満席になりましたら、ご兄弟でもどなた様からのご紹介でも、入塾できません。

受験に悩んでいる中学生、高校生の皆さん、私たちはそんな皆さんのお手伝いができたらと思っています。まだ、間に合います。ここからが大切です。一緒に頑張りましょう!



▲ページのトップへ

 今日は、第2回診断テスト-中3生はここからが入試の本番です- 2017.09.06

今日は、各中学校で第2回診断テストがおこなわれました。中学3年生にとってここからのテストは本当に大切です。

子ども達がどのような表情でやってくるのか楽しみにしています。診断テストは、中学3年生は、6月、9月、10月、11月、1月と5回おこわれます。後、1月中旬に第1回総合診断、2月中旬に第2回総合診断が行われますが、進路の判定資料とするのは、2回目から5回目の診断テストの平均点と内申点(220点満点)です。

それ以外を判定資料に使ったことは少なくても私が進路指導主事の時はありませんでした。3年生の内申点に大きく関わるのは、2学期の中間、期末です。3年生は、5教科は2倍に、技能教科は4倍となって出されます。3年生だけで内申点は130点あるのです。ここからがいかに大切なのかは皆さんもおわかりではないかと思います。

高校入試は、子ども達の長い人生の中で1度だけです。悔いを残してはいけませんし、私たち指導者は悔いを残させてもいけません。3年生は、診断テストの勉強と定期試験の勉強の両方をしないといけません。時間が大いに必要となってきます。私は、何度も言っていますが、受験生が週3回あたり学習塾に行ってどうするのかと思います。

夏の甲子園で三本松高校が公立高校では唯一ベスト8に残りました。彼ら週3回の練習で甲子園で勝てますか。いや、甲子園すら行けていないと思います。毎日、遅くまで練習して、そして甲子園で勝つことができたと思います。勉強も同じです。入学試験は、競争です。野球と同じように勝ち負けがあるのです。引き分けはありません。他人に勝つために皆さんはどうしたらいいと思いますか。簡単なことです。人よりも学習時間を増やし、それを毎日続けることです。

しかしながら昨日、ある出来事があって、不本意ながら、中学3年生をかなり叱りました。私が見ていましても、まだまだ彼らは甘いのです。受験対する厳しさが足りません。気持ちが入っていかないと後のテストも同じ結果になります。

慶応スク-ルは、高校生も中学生も、ほとんどの生徒さんを不合格にはさせていません。しかも、自分が志望している学校へと合格に導いています。努力することです。勉強を続けることです。診断テストで82点、86点の生徒さんを髙松商業、香川中央に合格させました。

彼女らに関しましては、慶応スク-ル以外を選択していたら、この合格はなかったと思います。愛媛大学工学部に合格した生徒さんの保護者様にも、慶応スク-ルを選択して本当によかったと言っていただきました。中学3年生、高校3年生は、学校が終わったら少し休憩してすぐに来て学習に取り組まないといけません。

次は、9月末に2学期中間試験があり、来月10日には、第3回学習の診断テストがあります。私の目の届くところで緊張感を持って学習に取り組んでください。緊張感のないところで学習しても身につきません。

私が野球部を顧問しているとき、総体前は朝6時から練習していました。それでも香川県で勝てたのは1度だけです。夏期講習、冬期講習と1日、10時間学習をしていますが、未だに全員を公立高校に合格させたことは残念ながらありません。

私は、子ども達に自分の実力よりも上の学校を目指して頑張らせています。妥協はさせません。また、志望校を下げさすなどありません。

ここからが入試の本番です。ここで頑張れば、3年後の大学入試の時同じようにまた頑張れます。

自分のもっているすべてを出し尽くしてください。一緒に頑張って行きましょう!



▲ページのトップへ

 中3生、日曜講習開始-自分ができる精一杯のことをすべきです- 2017.09.04

9月に入り、学校も6時間授業になりました。明後日水曜日には、第2回の診断テストがあります。中学3年生の皆さん、夏期講習の頑張りをこの試験で発揮してください。ここから中学3年生は大切な試験が続きます。そして12月に私立高校決定、1月から、私立高校入試、2月は自己推薦試験、香川高専、そして3月にいよいよ公立高校の入学試験があります。忙しいです。

この5ヶ月間をどのように過ごすかで、皆さんのこれからの進路が大きく変わります。中学3年生ですが、昨年は、9月、10月で12名の生徒さんが他の塾を辞め、入塾されました。この時期に学習環境を変えるというのは冒険なのですが、それでも慶応スク-ルに来たいという生徒さんを私が受け入れないはずがありません。

昨年は、全員の生徒さんを受け入れ、そして12名全員、志望校に合格へと導きました。ですから、昨年の12名の生徒さんは慶応スク-ルに変わってきてよい結果が出たということになります。

この塾の入試に対する考え方は徹底しています。日曜、祝日も朝9時から、夜の23時までです。私は、受験生は、勉強以外のことをしてはいけないと思います。学習時間は結果を裏切りません。

本気で入試に取り組みたいと思っている中学3年生は私たちのところに来るべきです。いや来ないといけません。まず、私が入試に対する考え方を根本から変えてしまいます。徹底的に勉強に専念させます。

だからこそ、慶応スク-ルの合格率は群を抜いており、137点の生徒さんを3ヶ月で204点にまで持って行くことができるのです。9月には第2自習室も完成予定です。皆さんを受け入れる環境は整っています。

さて、昨日から、中学3年生を対象とした日曜講習が開始されました。昨日は、社会をおこないましたが、5教科、順番におこなっていきます。診断対策を目標としています。3年生は、定期試験勉強と同時に診断テスト勉強もしておかないといけません。

診断テストの点数が、皆さんが入学試験で取る点数だと思ってください。朝、9時から12時までです。3月までおこないます。1月の私立高校の受験が終わりましたら、予想問題となります。これは、入学試験と同じ時間帯でテスト形式でおこないます。

昨年の3年生には、これがすごく評判良かったです。入試の予行演習だと思ってください。この時間帯は、朝、9時20分から、15時20分までとなります。テストが終わりましたら、採点となります。家庭で勉強する必要などないですし、慶応スク-ルにいる限り保護者様が勉強しなさいという必要もなくなります。

中学3年生の皆さん、自分ができる精一杯のことをしてください!長い人生の中で高校入試は1度だけなのです。ここをしっかりと頑張れば、3年後の大学入試で必ずまた頑張ることができます。

悔いだけは残してはいけません。数多くある学習塾の中から、私たちを信頼してお子様を、慶応スク-ルに通塾させていただいている保護者の皆さんの期待にこたえるためにも私たちはやらなければんりません。

慶応スク-ルはレベルが違うという所を今年も皆様にお見せいたします。入試は競争です。勝負には勝たなければなりません。今日は、コラムを書く時間が遅くなりました。もうすぐ15時半です。もうすぐ可愛い子ども達が先生と言ってやってきます。彼らの顔を見るのがとても楽しみです。



▲ページのトップへ

 高3生、数学偏差値一気に72.3に上昇
 -マスカットありがとうございました(笑)-
2017.09.01

皆さん、9月になりました。

従来なら、この日から2学期が始まっていました。外も涼しくなりかなり過ごしやすくなりました。高校3年生、中学3年生の皆さん、ここからです。マラソンでいえば、35Kmあたりです。シドニ-オリンピックで高橋尚子選手がサングラスを投げ、ラストスパ-トをかけ2位になったシモン選手を引き離した地点です。まさに皆さんは、その地点にいます。

慶応スク-ル高松も高橋選手と同じように、ここから他の中学生、高校生を一気に引き離しにかかります。受験生に日曜日や祝日も必要ありません。正月なども関係ありません。皆さんがすることは、一生懸命に勉強に取り組むことです。これ以外には何もありません。

学習時間は、結果を裏切らない。私はずっとそう思っています。まだまだ逆転は可能なのです。入学試験を不安に思っている中学生、高校生の皆さん、また、お子様が心配な保護者の皆さん、一度体験に来てみて下さい。この5ヶ月で皆さんの志望校を変えてしまいます。

さて、水曜日、とても嬉しい知らせが飛び込んできました。高校3年生が、進研模試で数学が一気に72.3にまで上がりました。これは本当にあり得ないすごい話だと思います。彼は、高2で入塾しましたが、数学は偏差値がよくいって53あたりでした。

ただ、最近、数学のH先生、Y先生、医大生によく質問している様子は見にしていましたが、短期間で一気にここまで上がってしまうとは私も少し信じられない気持ちです。お母様から、「先生のおかげです」とおいしいマスカットをいただきましたが、数学は私ではありません。慶応スク-ルが誇る最強の数学講師陣と大学生の実力が早くも発揮されてきたということです。彼、今まで学校で150位くらいだったのが、今回の数学は学年で2位になっていました。

この話を聞いて他の高校3年生が燃えないはずがありません。学校が終わったら、すぐに慶応スク-ルに来るようになりました。Y君が達成できたことが、皆さんにできないことはありません。次は、あなたなのです。気持ちを入れて学習に取り組んで下さい。保護者様もすごく喜んでいただきましたが、まだ入試が終わったわけではありません。ここからなのです。気合いをこめて頑張っていかせたいと考えています。

9月は間に合いませんでしたが、10月から彼は特待生として授業料が半額となります。ますます精進して下さいね。数学だけの成績なら、早稲田、慶應も十分に可能です。数学という教科は、かなりの思考力が求められます。それが身についているのですから、後は本人の努力です。総合偏差値が70を越えてくるように次の模試では頑張ってください。

お子様は、無限の可能性、能力を持ち合わせています。それを生かすも殺すも私たち大人が彼らの運命を握っているのです。

何度も言いますが、可愛いお子様を週3回程度の塾に通わせていませんか。論外です。毎日です。中学生は、5教科をきちんと仕上げていかないといけません。

来週は、第2回学習の診断テストがあります。おそらく慶応スク-ルの生徒さんは、自信を持ってこのテストに取り組むと思います。それだけのことは夏期講習でおこないました。暑い中、1時間かけて自転車でやってくる生徒さんもいました。自信を持ってテストに取り組みなさい。夏前のあなたと実力はかなり変わっています。8月は、15時には来ていましたが、今日は17時ぐらいになりますか。

あの子達が先生と言ってやってくるのが本当に楽しみになっています。



▲ページのトップへ

慶応スクール高松では、定期試験対策、模試試験対策を十分に時間を確保して行っています。また、夏期講習、冬期講習、春期講習も充実したメニューです。ぜひ一度、無料体験学習にご参加ください。来て、見て、体験してください! 必ずご納得していただけるはずです。(今まで無料体験学習に参加された生徒さんは全員が入学されています!)
無料体験学習を申し込む
保護者の皆様へ
学習塾 慶応スクール高松では皆様とのコミュニケーションを重視しております。入塾後は定期的な面談、また進路に関する面談等を随時実施しております。その他、お子様の指導でわからないことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
メールでのお問合せ フォームでのお問合せ
▲ページのトップへ
トップページ | 慶応スクール高松とは | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 大人のための英会話 | アクセス | 教室写真 | 時間割 | Q&A | お問い合わせ
慶応スクール高松  〒761-0301 香川県高松市林町1538-1 TEL:087-899-6657 
Copyright (C) Keio School. All rights reserved.