香川県 高松市 学習塾 | 慶応スクール 高松 | コラム
学習塾 慶応スクール高松
お電話でのお問合せ
トップページへ 慶応スクール高松とは 小学生 中学生 高校生 大人のための英会話
コラム 2019年11月

明日から、中3生は3月の入試に向けて、1,2年生は2月の診断、学年末に向けて準備を開始します。 2019.11.28
カバンで通塾する生徒はいません。全員がリュックサックで来る塾なのです。 2019.11.25
中3生三者面談開始(私立高校決定)学校はしっかりとした進路指導をしていただきたい 2019.11.21
29日から中1,2年生、2月の学年末、診断対策開始。この2つは彼らにとって一番大切な試験です。 2019.11.18
中・高生、20日から2学期末試験対策開始、中3生は内申点の参考になる大切な定期試験です。 2019.11.14
受験生は充実した日曜日が過ごせています。休日の時間の使い方はとても大切なのです。 2019.11.11
期末試験対策では技能教科をきちんと学習させないといけない。
技能教科は内申点が4倍となる。
2019.11.07
入試に勝つためには準備万端で臨ませること。学習時間は結果を
裏切らない。
2019.11.03



▲ページのトップへ

 明日から、中3生は3月の入試に向けて、
 1,2年生は2月の診断、学年末に向けて準備を開始します。
2019.11.28

今日が期末対策の最終日です。3年生は明日の期末試験で、定期試験は終わります。これで内申点は決まります。後は入試の点数を上げていくだけですね。

公立入試までまだ100日あります。冬期講習もあります。まだ、20点ぐらいは上がります。一番ダメなことは気持ちが切れてしまうことです。

正月です。まわりがお祝い気分なのに、彼らだけ自宅の一室にこもって勉強しろというのは、ある意味きついです。

ですから、私は受験生は、大晦日、正月も塾に呼ぶのです。ここは、同じ目標を持った高校生、中学生の集まりです。

彼らは必死で勉強しますから、この雰囲気で頑張ってください。おそらく他塾は休みのはずです。

慶応スク-ルの子ども達が入試に負けないというのは、僕たちは正月も関係なく勉強を続けたという自信があるからです。

高校入試は長い人生の中で1度だけです。これが頑張れない生徒が3年後の大学入試に頑張れるはずがありません。

結果はだれにもわかりません。ただ、正月も一生懸命に勉強している子ども達を神様は見捨てたりはしませんよ。(笑)

入試は絶対に先生の元で受けさせたいと多くの保護者の皆様に言っていただきました。

私は、教育者のプライドにかけて彼らを不合格に導くようなみっともない指導はいたしません。皆様の期待を裏切るはずがないのです。安心してお預けください。

さて、1,2年生ですが、これまでは定期試験が終われば少し休憩させていました。ここからはいけません。

さすがに正月を塾に来させるということはしませんが、明日、金曜日から、2月の学年末、診断対策を開始します。勝つためには何が必要なかわかりますか。

準備を万端にしておくことです。中学1,2年生にとって、2月の学年末、診断は大きな意味を持ちます。

3学期の評定はそのままの数字で内申点として記載され、高校に送られます。その一番の参考資料となるのが学年末試験です。

範囲も広いです。今から準備しておかないと、試験期間だけやっているのでは間に合いません。診断テストは、年1回、2月におこなわれます。

その日は3年生は第2回総合診断テストになります。1,2年生の診断の結果を中学校が記録として残しておくということはありません。

しかし、進路を意識せるのにとても大切な試験であるということは間違いありません。明日から対策を開始します。教材は模試試験を使います。

塾の問題集ばかりやっているのでは、診断テストの成績は上がってきません。そんなことは教育に携わった経験のある者ならわかりきっていることなのです。

中学1,2年生をお持ちの保護者の皆様、大切なお子様を慶応スク-ルにお預けください。皆様のお子様を私たちが変えてしまいます。

実績はもうお話しする必要もございません。まずは、無料体験から始まります。この塾はすぐに入塾はさせません。塾選びはとても大切です。

1ヶ月体験してみて、慶応スク-ルで勉強したいと思う生徒さんだけ翌月から入塾してください。それで十分だと思っています。

今日も14時から多くの子ども達がやってきます。昨日は13時半に塾に来ましたら、4人が外で待っていました。寒い中、ごめんなさい。

今日はずっと教室を開けておきます。いつでもいらっしゃい。



▲ページのトップへ

 カバンで通塾する生徒はいません。
 全員がリュックサックで来る塾なのです。
2019.11.25

先週、体験に来られて保護者の方が、普通、塾に行くのはカバンだと思うのですが、リュックサックを背負った子ども達が出入りしているのを見てすごく興味を持ち、ホ-ムペ-ジで先生のコラムを読ませてもらって、子どもを体験させたいと思って申し込みました。

と言われました。教室に入ってくる子ども達に、今から登山ですかなんて笑いながら声をかけているのですが、この塾はカバンで通塾する生徒さんはいません。

体の小さな女の子もリュックに教材をぎっしり詰め込んでやって背中に背負って、やってくるのです。

もちろん塾内には小、中、高の教材はそろっているのですが、彼らはぎっしりと教材を詰め込んできます。

教室に入るとリュックの中身を机に出します。整理、整頓をして勉強にとりかかります。

今は、期末対策ですから、リュックを背負って、手にカバンも持ってやってくる生徒たち多いです。

音楽や技術・家庭、保健体育、美術の教科書、ワ-クも入っているからです。私がコラムを書いているのが、日曜日の18時です。

ほとんどの生徒さんは食事に帰りました。彼らは、また19時半にはやって来て、23時まで学習に取り組むのです。

20時から、医大生、理科講師も来て個別指導にあたります。荷物が多いですから、食事などに帰る時は、教室に置かせて手ぶらで帰らせます。

今日は朝9時からの予定でしたが、8時半には自習室の半分が埋まってしまいました。この自習室が12月9日に大きく変わります。

北欧の学習机を入れ、電灯も天井からつるします。武田塾にも劣らない教室になりますよ。(笑)

教育で一番大切なのは指導する人です。教育は人が人にするものです。機械に頼っている教室には絶対にしてはいけません。

それと同時に学習環境はとても大切です。子ども達がわくわくするような気持で勉強できるような環境を提供しないといけません。

学校で使用している机、椅子などを使っている学習塾は論外です。あの机やいすで何時間も勉強しようという気持ちになるはずがありません。

手が汚れてもいいようにおしぼりも廊下に用意されています。このような至れり尽くせりの塾はないです。

講師もすごい経歴の方ばかり、大学生も医大生しか置いていません。慶応スク-ルの講師陣のレベルの高さは保護者の方も認められています。

さて、23時まで子ども達と一緒に私たちも頑張っていきます。私は朝7時に来て清掃していました。

16時間、塾にいることになりますが、子ども達と一緒にいると本当に楽しいです。私はこれが天職だと思ってます。



▲ページのトップへ

 中3生三者面談開始(私立高校決定)
 学校はしっかりとした進路指導をしていただきたい
2019.11.21

高校3年生との三者面談が終わり、志望大学も確認しました。合否につきましては、私が詳しくお話する必要もなく、AからE判定できちんと出してくれています。

一昨年のお話ですが、センタ-試験が終わった後、私が塾にまいりましたら、Oさんとそのご両親が玄関で私を待ってくれていました。

Oさんは、とても優秀な生徒さんで、わざわざ丸亀からこの慶応スク-ルに来てくれていました。

私を見るなりお母様から、「先生、家族で娘の進路の話をしたのですが、どうしてもまとまらず先生のご意見をお聞かせいただけないでしょうか」ということでした。

彼女の第1希望は奈良女子大学、第2希望は徳島大学です。センタ-試験の予想点は、奈良女合格ラインのぎりぎりというところだったでしょうか。

前期試験をどちらの大学に出すかということでした。彼女がずっと奈良女を目指して頑張っていたことは私はよく知っていました。

そのために高松駅にある学習塾をやめて、高松駅からバスで1時間かかる慶応スク-ルまで来てくれたのです。本当によく頑張っていました。質問もよくしていました。

「Oさん、奈良女と徳島を迷っているのですか。」と私が聞いたところ「迷っています。」と即答で返ってきました。

「そうですか、先生の考えを率直に言いますね。Oさん、あなたは迷った時点でこの勝負には勝てません。

先生は徳島大学にすべきだと思います。」という話をしたことがあります。彼女は私の言う通り、徳島大学を受験し見事合格しました。

進路指導は、子ども達のこれからの人生の第1歩を決めていくとても大切なことなのです。生徒、保護者一人一人に細かく、時間を十分に取りお話していくことが必要です。

中3生とこの三者面談をしている時に特に感じたことがあります。進路指導がきちんとできていない担任が多すぎます。

香川県の高校入試に対しての知識が少なすぎるのです。あれでは、保護者も生徒も学校を信頼するはずがありません。

私立高校の三者面談で例をだしますと診断テストで150点取れる生徒さんがいました。英明を志望していたのですが、第1希望が進学コースになっていました。

私がどうして特別進学コ-スで出さないのですかと尋ねたところ担任が進学コースと言ったようです。ありえません。

特別進学で出願し第2志望で進学にするように話をしました。もちろん特別進学コ-スで合格しています。

大手前、誠陵をペア-にして出している生徒さんにも行きたい方の学校を残させ、もう一つは英明特進にさせてます。

また、高松中央総合進学と英明の総合をペア-にして出してくる生徒さんもいますが、このような進路指導はないです。

どちらか1つにして、大手前を受験するように話をしました。その意味がおわかりになりますか。ここでは書きませんが、三者面談のとき詳しく話をします。

慶応スク-ル開講して6年目になりましたが、まだ一人として第1希望の私立高校が不合格になった生徒さんはいません。

誠陵は全員が特待生として合格しています。香川県は公立志向が強く、私立を公立のすべり止めとしか考えていない方多いように思いますが、それは違います。

私立の方が大学の指定校枠も多く、進学実績も公立より高いのです。進路指導にはいろんな選択方法があるということを詳しくお話し、最終的には皆様で大切な進路を決定していただいたらと思います。

公立のことも私立の後少し話をさせてもらっています。教師時代は進路指導主事を長年任され、その学年の進路の全責任を負っていました。

私ほど進路に精通している塾講師は香川県にはいません。ご遠慮なく、なんでも聞いていただけたらと思っています。



▲ページのトップへ

 29日から中1,2年生、2月の学年末、診断対策開始。
 この2つは彼らにとって一番大切な試験です。
2019.11.18

中学生は、20日から28日まで2学期期末試験対策になります。3年生にとっては内申点に大きく関わるテストです。

土日は朝9時から23時まで、平日は14時から23時まで休みなく続きます。受験生なのです。これが当たり前です。

1,2年生ですが、この期末試験が終わった翌日から、2月の学年末、診断対策が開始されます。

1,2年生の3学期の評定はそのままの数字で内申点として高校に送られます。その一番の参考資料となるのが、2月の学年末試験です。

3年生になってかなり頑張り、診断テストの点数は上がったのですが、1,2年時の内申点が低かったばかりに志望校を受けれなかった生徒さん数多く見てきました。

1,2年生の3学期の評定はとても大切です。 診断テストですが、1,2年生は年に1回2月に行われます。

この試験の結果を中学校は残すことはしませんが、彼らの進路の関心意欲に大きく関わってきます。この診断テストもとても大切です。

この2つの試験を完璧なものにするために、慶応スク-ルでは、11月29日から、中学1年生、2年生は学年末、診断対策に入っていきます。

準備万端で彼らに自信を持たせて試験に臨ませていきます。診断対策は模試問題を使います。塾の問題集ばかりをしていたのでは点数は上がりません。

理科、社会は40点以上取らせます。この2教科で80点は超えるという計算をします。数学は、1,2年生とも数学選択授業を、30日から開始します。

基礎と発展に分け、徹底的に指導していきます。医大生との個別学習もここから多くの数学、理科の質問が出てきます。

中学1,2年生の皆さん、あなた方もここからは2月の学年末が終わるまで休むのは正月だけです。特に2年生は来年は受験生です。

気持ちを入れて頑張ってください。慶応スク-ルの1,2年生の診断テストの点数が高いのはこのようなことを毎年おこなっているからです。

努力もしない人間が点数を上げていけるはずがありません。私は、彼らに、頑張り続ければ必ず成績は上がるということを証明させていきたいと思っています。

12月9日に自習室が大きく変わります。より勉強しやすい環境を皆さんに提供できます。ここで勉強することが全く苦になることはないと思います。

中学1、2年生をお持ちの保護者の皆様、ぜひ一度慶応スク-ルにいらして私と教育談義をしてください。

お子様に最高の学習環境、学習システムを提供させていただきます。私たちに勝てる学習塾など香川県にありません。

7名の生徒さんが3年で267名、その数字がすべてを語っているのです。



▲ページのトップへ

 中・高生、20日から2学期末試験対策開始、
 中3生は内申点の参考になる大切な定期試験です。
2019.11.14

ホ-ムペ-ジトップに中学1,2年生の2月の学年末、診断対策について載せています。これにつきましては18日の私のコラムでまた書かせていただきたいと思っています。

2月の学年末、診断テストは中1,2年生のこれからの中学生活に大きな影響を与えてしまう試験です。完ぺきにして臨ませたいと思っています。

さて、20日から、高校生、中学生が同時に2学期末試験対策になります。木太中、龍雲中、協和中の生徒さんは自転車置き場で待ち合わせをしてやってきます。

今回は9教科ですから、リュックの中身もかなり多くなるのではないでしょうか。特に私が力を入れているのが、中学3年生です。彼らにとって最後の定期試験となります。

この試験の結果は高校に送られます内申点に大きく影響します。高校に送られます内申点の出し方は皆様ご存じてしょうか。

内申点の出し方は、相対評価から絶対評価に変わりましたが、高校がこれを合否の資料にしているということは以前とまったく変わっていません。

1年生、2年生の3学期の評定はそのままの数字で、3年生の評定は2学期が5教科2倍、技能教科は4倍となります。

2学期の評定は1学期を加味して出さないといけません。相対評価では、9,7,5,3,1といった奇数の数字も出していたのですが、今は自動的に2倍、4倍となります。

例えば英語の評定が5の生徒さんならば今は10として表記されます。9はありません。今の出し方の方が評定の点数が高くなるのは当たり前なのです。

中学校は1か月前に生徒の内申書を高校に送ります。高校は一人ずつ細かく見ています。特にこの内申点は注意して見ています。

高校入試を中学3年生になってからというのは間違いです。1年生からきちんとした成績を残しておかないといけません。

技能教科の評定が4倍になるというのは全国でも香川県くらいです。音楽が5であれは自動的に20として記載されます。当然、評定合計が高くなりますね。

慶応スク-ルは期末試験は1時間は技能教科対策にあてています。中3生はほとんどが23時まで残りますので、この2学期末対策は、21時から2時間は技能教科の勉強をさせています。やっておけではだめなのです。指導者が確認しないといけません。

技能教科は最後の時間でいいのです。最初は数学、英語といった思考教科から始めさせ、次に理科、社会、国語といった暗記教科を学習させ、脳が疲れたところで技能教科を学習させるというのがこの塾のやり方です。

技能教科の点数が悪い生徒さんはまったく勉強できていません。5教科はさっぱりだと思います。技能教科が80点以下などほとんどこの塾にはいません。

何度も言いますが、やっておけではだめなのです。5教科だけでは内申点は高くなりません。香川県にお住いの方ならだれでも知っていることです。

やみくもに勉強させていいわけはありません。きちんとした学習体系の下で勉強させるべきです。

この塾は他のどの塾よりもそれがきちんとできています。この期末試験期間は講師、大学生を総動員して対応していきます。

昨日第4回診断がおこなわれました。結果はまだ聞いていませんが、SSクラスの生徒さんが210は余裕であると思いますと言っていました。大丈夫ですね。

私の可愛い生徒を一人でも不合格にしてはいけません。そのつもりで子ども達と向き合って指導しています。



▲ページのトップへ

 受験生は充実した日曜日が過ごせています。
 休日の時間の使い方はとても大切なのです。
2019.11.11

私がこのコラムを書いていますのが、10日、日曜日の22時半です。

まだ40人近くの高3生、中3生が自習室で勉強していますが、彼らを横目にして、コラムを書き始めています。

日曜日ですが、高3生、中3生とも朝9時に来て学習を開始しました。

2時間前の7時には来て塾内の清掃をおこなっています。彼らを迎え入れるのにごみ一つ落ちていてはいけません。

中3生は、10時から第4回診断対策理科の授業を12時までおこないました。

理科のO先生が、中3生のために第4回で出題された内容を分析し自作問題を作って来られました。

私が大変だったでしょうとO先生に言いましたら、寝る時間が少し少なくなりましたと笑っておられました。素晴らしい問題です。

このような授業を常にしていただいたら、慶応スク-ルの生徒さん、保護者様の信頼はますます高くなりますねなんて朝話していたのを覚えています。

14時からは高3生のセンタ-講習(英語)を2時間おこないました。もちろん毎回リスニング練習もおこなっています。

高3生の真剣な態度には本当に感心させられています。15時からは中3生の数学選択授業が開始されます。

基礎を受講しない生徒さんは何人かいますが、発展クラスは全員が参加しています。このクラスは、関数、二次方程式、証明問題しかおこないません。

11月30日から、この数学選択授業は、中学1年生、2年生も開始されます。2月の診断に向けて早い段階から準備させます。

16時からは物理基礎、物理、18時からは化学基礎、化学、20時からは生物基礎、生物と授業がおこなわれ多くの高校生が参加できています。

中3生は数学選択が終わった17時にいったん帰宅しますが、19時半には塾に戻って来て23時まで真剣に個別学習に取り組んでいます。

今はその状態なのです。部屋の温度が適切かどうか見に行きましたが、やはりまだ40名近くは真剣に勉強していました。

彼らは時間を無駄にしていません。休日の時間の過ごし方は入試の合否に大きな影響を与えます。

さすがに中学生は3年生しかいませんでしたが、高校生は1年生、2年生も来て勉強していました。

間近で受験生の様子を見ていますから、私たちも頑張らないといけないという気持ちになってくれているのだと思います。

20日から、2学期期末試験対策に入ります。土日は朝9時から、平日は14時から23時まで続きます。

私語など一切ありません。教室内には学習オ-ラが常に流れています。多くの高校生、中学生にこの雰囲気で勉強して欲しいと思っています。

受験生はすでに募集を停止しましたが、1,2年生の皆さん、ぜひ慶応スク-ルに来てこの雰囲気を体験してみてください。やる気になると思います。

後5分で23時です。今日もお疲れさまでした。(笑)



▲ページのトップへ

 期末試験対策では技能教科をきちんと学習させないといけない。
 技能教科は内申点が4倍となる。
2019.11.07

20日から2月期末試験対策に高校生、中学生ともに入ります。特に中学3年生は内申点に関わる一番大切な試験となります。

香川県公立試験の合否は、入学試験の点数と中学校から送られる内申点の両方から判定されます。

この内申点ですが、1年生3学期、2年生3学期はそのままの数字で、3年生は5教科が2倍、技能教科(音楽、保健体育、技術家庭、美術)は4倍となって、合計で220点満点で出され高等学校に提出されます。

今は、絶対評価となりましたが、高校はかなりこの内申点を重視していることは間違いありません。

慶応スク-ル2年目の時、診断平均204点、内申点が168点の生徒さんがいました。高松一高を希望していました。診断テストは問題ありませんが、内申が低いです。

この生徒さんは3年生になって入塾してきましたが、1,2年生の時、定期試験の時、まじめに取り組んでなく内申点を下げる結果となってしまいました。

3年生の時は私がかなりうるさかつたですから、それなりの点数は取れましたが、1年生からの内申点が高校に送られます。1年生からきちんと学習すべきなのです。

彼女はそのことがよくわかっていませんでした。内申点168では、高松一では下から数えた方が早いかもしれません。

診断平均が204点なのでどうかと思いましたが、結果は不合格でした。しかし、高校でも慶応スク-ルに残ってくれ、今年見事第1志望の大学に合格しました。

私は進路指導主事を10年以上していましたから、内申点の重さを肌で感じていました。香川県は、技能教科の内申点を3年生は4倍にしています。

これは全国でもほとんどありません。しかしながら、内申点の出し方はまったく変わっていません。

この塾は、開講以来、期末試験対策では、必ず時間を取り技能教科を勉強させています。やっておけではだめなのです。

私が学習している様子を一人一人見ていかないといけません。技能教科は応用問題はほとんど出題されません。

教科書、ワ-ク、プリント、また過去問をしっかりやっておけば、試験で80点を切ることはありません。慶応スク-ルの中学生の技能教科の点数は高いです。

それは、私が内申点の大切さを彼らにきちんと伝え学習させているからです。2学期の期末試験対策で、中3生の定期試験は終わります。

毎年、技能教科の時間を2時間設けています。彼らは23時まで残りますから、21時からいったん学習をやめさせ、お茶など飲み少し休憩を取った後、そこから全員技能教科の勉強に入らせます。

1,2年生は、不安な生徒さんは2時間取りますが、技能教科の時間は1時間は最低取り学習させています。私が一人一人学習の様子を確認していきます。

さきほども言いましたがやっておけでは、子ども達は真剣に学習しません。香川県の学習塾は、内申点を考えましたら、技能教科もしっかりと指導しないといけません。

保護者の皆様は、そのような塾を選択すべきだと思っています。慶応スク-ルの期末対策は、平日は14時から23時、土日は9時から23時まで続きます。

毎日です。当たり前です。この期間のみ自習室が満席で使えないときがありますが、授業の机は使えますから、十分に学習できます。

今年もとことんやりますよ。協和中、木太中、龍雲中の生徒さんは自転車置き場で集合して一直線でやってきます。

先生と言いながら、教室に入ってくる彼らと会うことが私の楽しみの一つとなっています。(笑)



▲ページのトップへ

 入試に勝つためには準備万端で臨ませること。学習時間は結果を
 裏切らない。
2019.11.03

ラグビ-ワ-ルドカップ、終わりましたね。日本中が湧いた1ヶ月間でした。

日本が決勝トーナメントに勝ち上がった時、一人の選手が、すべてを犠牲にして毎日練習してきたという話をしていました。

H先生はハンドボ-ルの顧問をされています。先生のすごいところはどんな選手を集めても必ず全国大会に連れて行っています。

先生がよく試合に勝つためには練習しかないということを言われていました。

私も野球部の顧問をしていましたが、普通の生徒を試合に勝たせるには練習しかないという考えを同じように持っていました。

十分に練習して子ども達に自信を持たせ、準備万端にして大会に臨ませるようにしていました。そこまでしても野球は勝てず、涙を流したことがよくありました。

それは他の学校も同じように練習しているからです。

勉強も同じ事が言えるのではないでしょうか。高校3年生は、1月に全国で50万人が受験するセンタ-試験が待っています。

中学3年生は、3月に長い人生で1度だけの高校入試という大きな試練が待ち構えています。この試験に勝つためには、準備万端にして臨ませないといけません。

入試に勝つためには、勉強するしかありません。学習方法は次の段階のことです。まずは人よりも負けないだけの学習時間を確保させないといけません。

子ども達全員が同じやり方で勉強する必要などないのです。

受験生に娯楽など必要ないという考えでいます。ですから正月も休みません。休みにしてしまうとどうしても気持ちが緩みます。

誰もが楽しい方がいいに決まっているじゃないですか。だからこそ休まないのです。学習習慣は体で覚えさせないといけません。1日でも休むとそれを取り戻すのに3日かかります。

1月18日からセンタ-試験が始まります。中3生は5日に第5回診断がおこなわれ、その後各中学校は進路検討会に入ります。

第5回診断はとても大切な試験であるということをわからないといけません。10日から私立高校が始まります。休んでいる時ではないのです。

香川県の高校3年生、中学3年生は全員が慶応スク-ルに来るべきだと本気で思ったことが何度かあります。

私たちに以上に子ども達と真剣に向き合い、子ども達のために尽くしている学習塾はないからです。

受験生をお預かりしている学習塾経営者に言いたいのは、冬期講習は1日も休んではいけないということ、保護者の足元を見るような講習代を請求してはいけないということです。当たり前のことです。

高校1,2年生、中学1,2年生、小学生をお持ちの保護者の皆様、ぜひ一度、慶応スク-ルにお越しください。

この塾が追加料金などといったみっともないことをするはずがないのです。多くの皆様とお会いできますことを心から願っています。



▲ページのトップへ

慶応スクール高松では、定期試験対策、模試試験対策を十分に時間を確保して行っています。また、夏期講習、冬期講習、春期講習も充実したメニューです。ぜひ一度、無料体験学習にご参加ください。来て、見て、体験してください! 必ずご納得していただけるはずです。(今まで無料体験学習に参加された生徒さんは全員が入学されています!)
無料体験学習を申し込む
保護者の皆様へ
学習塾 慶応スクール高松では皆様とのコミュニケーションを重視しております。入塾後は定期的な面談、また進路に関する面談等を随時実施しております。その他、お子様の指導でわからないことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
メールでのお問合せ フォームでのお問合せ
▲ページのトップへ
トップページ | 慶応スクール高松とは | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 大人のための英会話 | アクセス | 教室写真 | 時間割 | Q&A | お問い合わせ
慶応スクール高松  〒761-0301 香川県高松市林町1538-1 TEL:087-899-6657 
Copyright (C) Keio School. All rights reserved.