2020年4月のコラム

9月新学期は問題点も多い、十分な準備と議論が必要。今、そのような時間があるのですか。
2020.04.29
欧米先進国はすべて9月に新学期が始まっています。グロ−バル化に伴って日本も9月を新学期にすべきだという意見はかなり前から出ていました。

しかし、全く実行される気配はありませんでした。このコロナで学校が休校日が多くなり、急に9月新学期という意見が全国知事会でも出され、反対意見は出なかったようです。

日本も9月新学期というのは反対する理由がありません。しかし、この9月からするのですか。コロナがなければこのような意見も出てなかったと思います。

学校の休みが多くなったからという理由だけで9月に新学期を始めるというのはあまりにも無謀すぎます。

小学校、中学校、高校、大学と9月に始まるのであれば社会もそれにあわさないといけません。例えば企業の入社式も9月ということになります。

すべてを変えていかないといけません。学校もすでに年間行事を作成しています。すべて変えてしまうのですか。入試の日程、やり方も当然変えなければいけません。

教育現場に大混乱をもたらすのはもうわかりきっています。子ども達の4月から9月までの半年間はどのように対処するつもりなのでしょうか。

正直言って無駄な半年間になってしまいます。大学も保護者の方は前期分すでに納入しているはずです。そういったお金はどうなるのでしょうか。こんなものではないです。

まだまだたくさん問題点は出てきます。これまで何の準備もしてこなくて、ただ学校の休校日が続いているという理由だけで、9月に新学期を持ってくるのであれば無策としか言いようがありません。

何の苦労もない人間はこのようなことを平気で言ってしまうのだと思います。今は、非常時です。このようなことを議論する時間はありません。

いずれは日本も9月に新学期を開始すべきだと思いますが、この9月からそれをしてしまうようなことはすべきでないと考えます。

皆さんは、どうお考えでしょうか。今回の学校休校にしても、もっと他にやり方がなかったのかと思います。

非常時だから、学校を何日までに休みにする、そのような策ならだれでもできます。

中3生は午前中3時間、中1生、中2生は午後2時間とかもっといろんなやり方で対応できると思います。非常事態宣言は、おそらく延長されます。

学校休校もまた伸びるのではないかと思います。慶応スクール高松は5月は県の方針に従いますが、それ以降はスタッフで十分に話し合い決めていきたいと考えています。




生活リズムが崩れ、学習環境が変わらないと気持ちはだれる。厳しい状態が続きます。
2020.04.27
7都道府県が学校が5月31日までの休講延長を決めました。香川県は検討に入っていないようですが、緊急事態宣言が5月6日に解除されなければ、どうなっていくのかわかりません。

17日から臨時休講にして、10日がたちました。子ども達が来るのと来ないのでは大違いです。私自身も少し気持ちがだれているような気がしています。

3月3日から学校は休みになり、今日までまともな教育はされていません。子ども達も学習する場が自宅だけになってしまいました。

集中して自宅で勉強できている生徒さんはほとんどいないと思います。自宅では緊張感もないですしね。こんな時こそ学習計画をきちんと立て、その通りに行動しないといけません。

口では簡単に言いますが、それを実行していくのは厳しいかと思います。子ども達も勉強に飢えてきているのではないでしょうか。

私は5月7日から開講するつもりで、すでに今後の計画も練りなおしています。今まで遅れた分をV字回復していかないといけません。彼らの学力は下がっていると考えるのが普通です。

来年度の大学入試、香川県公立入試については何の言及もされていません。このまま学校が再開されればこれまでと同じように行われるということです。

コロナで学校が休校になったことは、入試の合否には何の関係もないということです。浪人生、高3生、中3生の皆さん、このことは頭に入れておかないといけません。

高3生の保護者様から、自宅では集中できません。慶応スクールの自習室でないと集中して勉強に取り組めないと子供が言っています。先生、自習室だけでも開放していただくわけにはいきませんかというご連絡もいただきました。

今は忍耐の時です。臨時休講にしている状態で例外は作れません。5月7日になりましたら、今までできなかった分しっかりと勉強してください。

コロナ対策は万全にし、塾内は安全だと思っていただけるようにしてお子様をお預かりいたします。後、10日です。早く可愛い子ども達に会いたいです。一緒に頑張っていきましょうね。

もし香川県が5月31日まで学校休校を延長した場合、慶応スクール高松の今後方針をすぐにホ−ムペ−ジに載せます。県の方針を無視して、慶応スクールだけが独自の道に行くということは考えておりません。そうならないことを心から願っております。




これからの慶応スクール運営方針について−子ども達の学力低下をV字回復しないといけない−
2020.04.22
私がコラムを書いていますのが22日、水曜日、午前10時になります。静かな音楽を聴き、コ−ヒを飲みながらこのコラムを書いています。

17日から休講にしましたが、本当に毎日教室内が静かすぎます。早く子ども達が来て以前のように活気ある教室になって欲しいです。今は皆さん同じだと思いますが、忍耐の時ですね。

さて、学校は5月11日から再開となったようです。慶応スクールは、7日からで学校よりも4日早いですが、予定通り7日から再開いたします。

ただ、学校の再開が延期された場合は、私たちも再度塾の再開を延期しないといけないと思っています。そうならないことを心から願っています。

再開された場合も、玄関にはアルコ−ル消毒を置き、各教室には高価な空気清浄機を設置しておりますし、空気の入れ替えもこまめにおこなってまいります。

子ども達が学習する机、椅子なども1つ1つ除菌しています。トイレも朝から、換気扇はつけぱなしです。

体調の良くない生徒さん、咳などが出ている生徒さんは自宅待機をお願いしています。私は朝9時からずっと教室内にいますが、元気そのものです。

ある意味、慶応スクール内は、どこよりも安心です。なんの心配もなく勉強に集中できる環境は整えています。

保護者の皆様、生徒の皆さんが一番期待しているのが1対1個別学習です。高3生は4月6日からスタ−トしていますが、マスクを着用しながら私の思っていたような学習が医大生とともにできています。

講師が医大生というのも安心です。医学の知識を持っている彼らですから、接し方も心得ているといった様子です。他の学年は予定より遅れており、まだ始まっていません。

予定としては、5月11日から香川高専、18日から中3生をスタ−トさせる予定にしています。中3生をスタ−トさせますとかなりの人数になりますから、状況を見ながら判断していきます。

一番心配していることは子ども達の学力の低下です。これは間違いないと思います。これだけ自宅にいて、自宅で勉強しているかといえばそうではないと思います。

環境が全く変化しませんから、飽きてしまいます。中間試験はありませんが、第1回診断テストの範囲は3年生の内容が含まれていませんから、学校があれば6月に行われると思いますが、どうするのかはわかりません。

皆様に知っておいていただきたいのは、来年度の大学入試、香川県公立入試については何も言われていません。コロナが落ち着けば例年通りということです。

コロナで勉強できなかったことが合否の理由にはならないということです。落ち着けば、学校も夏休みや土曜日も返上し、授業を再開していかないといけません。そうしていかないと単位数が足らないはずです。

今年くらい学習塾の力量を問われる年はありません。まず、子ども達の気持ちが勉強から離れていますから、それをもとに戻し、短期間で学力をつけていかないといけません。

高3生は、早くから勉強に取り組まないといけませんが、中3生なら夏休み前の7月からでも十分です。秘策は十分です。私たちに任せていただけますか。

早くコロナが終息し、学校も二度と休校にならないこと子ども達、保護者の皆さんの目が勉強に向かうことを願っています。

皆様、コロナで勉強ができなかったことが合否の理由にはなりません。条件は同じなのです。20日間も休まされた分、再開しましたら気合を入れなおして入試に向かって進んでいきます。私たちを信じてついて来いということだけなのです。




今年ほど、塾の力量が試される年はない。学習に目を向けさせ短期で学力を向上させないといけない
2020.04.20
子ども達が来ない塾にいますと虚しさを感じますが、すでに5月7日からの学習計画は完ぺきに仕上げています。今年ほど学習塾の力量が試される年はありません。

子ども達は学習から目が離れており、明らかに学力は落ちています。まず、勉強に頭を戻させ、短期間で学力を向上させていかないといけません。

来年度の入学試験については大学も高校も何の名言もされていません。例年通りということを頭に入れて指導していく必要があります。

学校は各教科の1年間の総時間数が決められており、それを必ず越えなければいけません。3月、4月と教育現場は機能していません。

コロナが落ち着けば夏休みはお盆の週以外は学校でしょうし、土曜日も開校されるかもわかりません。コロナは夏までには落ちついてくると思います。

お隣の台湾や韓国では感染者数は全く増えていません。ソウルはいつものように人であふれていますし、台湾もプロ野球が開幕されました。

日本も国民が一致団結してきていますし、何よりも世界の医療技術は素晴らしいものがあります。2002年のSARSの時もそうでした。

あれだけ大騒ぎしましたが、いつの間にか終わっていました。一部マスコミの記事を読んでいますと2022年までかかるとか書いていましたが、もし今の状態が2022年まで続いたら、私たち慶応スクールを始め学習塾、予備校は皆さんの周りから消えています。

今年は、短期勝負です。まず、子ども達の頭を学習に戻さないといけません。その後短期間で学力をつけさせ、来年度の入学試験に備えないといけません。

高3生、中3生のいわゆる受験生をお持ちの保護者の皆様、コロナが落ち着き、学校現場が普段に戻りましたら、毎日学習塾で勉強させないといけません。

特に部活動が終わった7月からはとても大切です。毎日なら授業料を上げるなんて馬鹿なことをいう学習塾があればすぐに退塾して、私たちのところにお子様を来させてください。

授業料金など1円たりとも上げません。自宅ではなかなか真剣に勉強に取り組めていなかった生徒の皆さん、まったく焦る必要はありません。

慶応スクールは、偏差値46で来られた生徒さんを1年で64にし、愛媛大学工学部に合格させました。診断137点で来た生徒さんを3ヶ月で204点にまでしました。

106点だった生徒さんも高松桜井に合格させました。短期間で成績を上げていく実績はすでにございます。どこの大学に進学するか、どこの高校に進学するかでお子様のこれからの人生は大きく変わってきます。

入試に100%はございませんが、これだけのことをしたという自信を彼らにつけさせる自信は十分にございます。可愛いお子様の受験は私たちのもとで勉強させるべきなのです。

まずは、私が保護者の皆様に短期間で成績を上げていく方策をお話しいたします。私は不本意でしたが世の中の流れで20日間も塾を休講にいたしました。

5月7日からは学校の日程に合わせていくつもりですが、もう休みなどいりません。早く子ども達と一緒に頑張っていきたいと思っています。




あの子たちが20日間も来ません。何をしたらいいのか途方に暮れています。教育以外のことに関心がないのです。
2020.04.16
明日から5月6日まで慶応スクールを臨時休講にすることにしました。詳しくはホ−ムペ−ジトップに載せています。ご覧ください。

保育所という教育現場から感染者が出ましたこと、香川県に非常事態宣言が出されましたこと重く受け止めています。明日から20日間も塾内にあの子たちがいないと思うと寂しい気持ちでいっぱいです。

この建物もひっそりとしますね。私は教育すること以外に何の関心もありません。明日からどうしようかと途方に暮れています。今回のことで保護者の皆様、生徒の皆さん、講師の先生方、大学生の皆さんにも大きな迷惑をかけます。

保護者の皆様も今回の休講は納得されていますが、お子様を教育できないことに本当に申し訳なく思っています。来年度の大学入試、香川県公立高校入試については何も言われていません。例年通り行われるということを頭に入れておかないといけません。

一番怖いのは勉強をしなくても大丈夫だという気持ちに子ども達をさせることです。コロナが落ち着いたから入試勉強に取り掛かりなさいと言われてもすぐには勉強に目が向きません。

子ども達の学力は間違いなく落ちています。それをV字回復させていかないといけません。短期間で成績を上げるノウハウは持っていますから、皆様、焦る必要はございません。

私どもにお任せください。私たちのような学習塾も閉鎖に追い込まれ、子ども達の学習する場が自宅だけになっています。自宅で集中して取り組めていますか。

慶応スクールは、常に誠実対応する学習塾でないといけません。今回の20日間の休講は、皆様に多大なご迷惑をかけることになります。

当たり前のことと思いますが、5月分の授業料金に関しましては、皆様全員半額で対応させていただきます。

理由はともあれ、私たちが教育の場を皆様に20日間も提供できないのです。当然のことだと思います。私がもう一つ気になっていますことが、県外の大学生のことです。

4月から慶応スクールで頑張るというつもりでいてくれたと思いますが、今はそれができません。事務長と相談しまして、彼らに対する何らかの救済も考えないといけません。

教育とは人だと確信しています。人を大切にしない教育現場などあってはいけません。昨日から3名の生徒さんが体験に来られる予定でしたが、5月からに延期していただきました。

明日から誰も来ない塾にいるだけで気がめいりそうです。早く5月7日に来て欲しいです。このコロナが早く落ち着き、皆さんが今までのように勉強できることを心から願っています。




来年度の入試は何の変更も言われていません。学校が休校になり学習をしないでよいという雰囲気になるのが本当に怖いと思います。
2020.04.13
慶応スクールのコロナに対する基本方針はお出ししました。高松市内の小学生、中学生、高校生から感染者が出ない限り、塾は休講には致しません。

塾内のコロナ対策は万全にしています。玄関には消毒液を置き、各教室には高価な空気清浄機を設置しました。空気の入れ替えもこまめに行っています。

トイレも換気をつけっぱなしにしています。また、1対1個別指導は対面になりますから、生徒さん、講師も全員がマスク着用をお願いしています。

もし、塾内に感染者が出るようなことがあればそれは責任者である私でないといけません。お預かりしています皆様の大切なお子様では絶対にあってはいけません。

朝の9時から23時まで毎日塾内におり、2時間の清掃をしています。マスクなど着用していません。子ども達には先生が元気でいる限りこの塾内は大丈夫だよと話をしています。

13日から学校が2週間の休講となり、都会では学習塾も自粛しています。このように学習を提供する場がことごとく閉鎖され、子ども達は自宅でないと勉強できなくなります。

自宅できちんと勉強していますか。ほとんどの生徒さんはしていないと思います。勉強しなくても大丈夫だという気持ちに子ども達をさせてしまっています。

このように学校が休校になる状態がずっと続けば、来年度の大学入試、香川県公立入試について何か変更が言われるかもしれませんが、今は全くありません。

来年度の大学入試、公立高校入試は例年通りに行われると考えておかないといけません。香川県公立入試1週間前に学校が休校になりました。

3月3日から、開講時間を午前10時に変更し、子ども達に学習の場を提供いたしました。ご批判も少し受けましたが、結局は何も起こりませんでした。

中学3年生、保護者の皆様には本当に感謝のお言葉をいただきました。昨年の中学生の保護者会で入試前日の21時まで責任を持ってお子様をお預かりするとお約束しました。

その約束をきちんと守ったに過ぎません。子ども達の意識が勉強から離れているように感じます。学校が休校になり勉強しないでよいという気持ちに子ども達をさせてしまうことは本当に怖いことです。

一度、学習から目が離れた子ども達を、コロナが終息したから入試に向かって勉強しなさいと言われてもすぐには取りかかれません。

慶応スクール内は今も緊張感をもって学習させています。この姿勢を崩すことはありません。




コロナ対応について
−慶応スクールの基本方針−
2020.04.09
ホ−ムペ−ジトップにコロナ対策について書かせていただきました。まずそちらをご覧ください。13日から2週間、学校が休校となり保護者の皆様もご心配のことと思います。

このコロナ対応について、慶応スクールの基本方針を書かせていただきたいと思います。高松市内で3人目のコロナ感染者が出ましたが、高松市内の小学生、中学生、高校生から感染者が出ない限り慶応スクールは休講とはいたしません。

塾内の教室環境にも最新の注意を払っていますが、私は朝9時には毎日、塾に来て約2時間、教室の隅々まで清掃しています。

これはコロナには関係なく、学習の場は静かで常に清潔でないと考えているからです。他の講師にはマスクをお願いしていますが、私はマスクを着用せず、普段通りの生活を塾内でしています。

慶応スクール内でもし何かあればそれは責任者である私でないといけません。お預かりしているお子様であっては絶対にいけません。私が元気でいる限り、慶応スクールは安心だということを昨日も子ども達に話をしました。

慶応スクールは、高松市内の生徒さんから感染者が出るか私が倒れない限り休講にすることはございません。それが基本方針です。

今年の香川県公立入試の1週間前に学校が休校となってしまいました。午前10時から開講時間を変更し対応しましたが、もしこの塾も学校と同じように休講にしてしまっていたら、この子たちは本当に不安な1週間を過ごしていたと思います。

昨年の中学校の保護者会で、入試の前日21時まで責任を持ってお子様をお預かりすると保護者の皆様にお約束いたしました。

私の言葉に嘘偽りがあっては絶対にいけません。ご批判を受ける覚悟で午前10時に変更いたしましたが、塾に行けない生徒さん、塾も休講になり自宅で勉強せざるをえなくなった中学生の皆さん多いはずです。

その意味では今回の公立入試は平等に行われた入試とは言えません。現在の高校3年生、中学3年生も同じです。

来年度の入学試験が何か変更されると言ことは今は全く言われていません。準備は万端にしておかないといけないのです。

学校が何を思って急に2週間休校にするのか理解できません。いきなり6時間授業をするのではなく午前中授業で帰宅させるとか、給食など食べ物を集団で配膳させるようなことはするべきではなかったのです。

保護者の皆様や子ども達にいらぬ心配をかけさせているだけではないかと思います。部活動はどうするのですか。全面中止ですか。やっていることが中途半端です。

朝、コラムを書きましたので今から清掃に入ります。マスクなどしませんよ。(笑)この塾内にごみなどあってはいけません。

最後になりましたが、1対1個別学習ですが、高3生は6日から開始しました。申し込まれる方が多く、予定していました月曜日から金曜日まででは対応できません。

土曜日も開講いたします。この土曜日が満席になりましたら、今年の募集は終わりかなと思っています。高3生、どんどん医大生に質問しています。いい感じですね。

来週から香川高専、20日から中3生が始まります。このような状況です。全学年同時にできないのが残念です。




高校生、中学生英作文授業開始。授業はイギリス人によって、英語でおこなわれます。国際化時代にふさわしい授業形態です。
2020.04.08
7日から、イギリス人による英作文講座が開講されます。19時から19時半まで中学生。19時半から20時まで高校生となります。

学校でも多くのALT(Assistant Language Teacher)を導入し、このような授業形態は珍しくなくなりました。

学校での問題点は、1クラスの人数が多すぎることと授業内容をALTに任せすぎていることです。私は平成6年に当時の文部省から香川県海外派遣団の通訳に選ばれ、1か月間ヨ−ロッパの学校を視察してまいりました。

オランダは母国語があるにも関わらず、国民の8割以上は英語を話すことができます。どのような指導をしているのかとても興味を持って見てまいりました。

1クラスの人数は20名までにしていました。オランダでもイギリス人が指導していましたが、子ども達の学習意欲は日本とは大きく異なっていました。

授業もテ−マを決めてディスカッションという形でした。慶応スクール開講と同時に小学生に英会話の授業を取り入れ毎週土曜日におこなっていました。

歌ったり、ゲ−ムをしたりという形の授業ではなく、英文法を使って会話練習をさせています。高校生、中学生は英作文指導(Instruction of English Composition )という形で今年は、毎週火曜日におこないます。

高校生は香川大学、岡山大学といった大学二次試験の過去問を使って勉強します。昨日は最初でしたのでとても簡単な英作文にしました。

「氷を温めるとどうなるだろうか。子供でもこの問いには簡単に答えることができる。これほど簡単な問いはほかにはなさそうである」という日本文を英語に直させてみました。

これは難しくありません。高校生ならこれくらいすぐに英語に直せないとだめです。いずれは、「ある講演会の席上で、私がどうして地域に文化活動が必要かといったことを、ひとくさりダラダラとしゃべったら、そのあとこんな質問が出た。

たしかに、あんたの言っていることはいい話だが、それにしても芝居のチケットに五千円は高すぎる。(神戸大)」のような国立大学入試レベルの英作文問題に対処できるくらいの実力はつけさせていきます。

これを克服するには練習しかありません。きちんとやっておけば必ずできるようになります。中学生は入試問題の問題5は英作文になります。

最近では「年賀状、ゆかた、七五三」のような日本の伝統的なものを英語で紹介しなさいといった問題が出題されています。

昨日は昨年の診断の問題である「毎日の生活で大切にしているもの」というテ−マで英作文を作らせました。入試では配点が5点もあります。

イギリス人講師が、このような日本語の時はこんな英語を使いなさいと教えてくれますから、中学生は語彙が広がるだけでなく英作文練習にもなれます。

このイギリス人による英作文指導は、慶応スクール独自の指導方法です。もちろん1円たりともいりません。

この英作文講座ですが、高校生は2月20日まで、中学生は3月第1週まで続きます。高校生、中学生の皆さん、なかなか外国人が英作文指導をするという講座はないです。ぜひ、やってみてくださいね。




指導者の熱意と情熱が子ども達を変える。教育は人が人にするもの、その考えは今も昔も変わらない。
2020.04.06
高校生選択授業が始まり、6日から高3生から1対1個別授業が開始されます。来週は香川高専の生徒さん、20日からは中3生の1対1個別学習が始まります。

学校も明日からですね。コロナ関連のニュ−スばかりで、世の中が本当に暗くなっています。昨日、あるグランドの横を通りましたら、野球部が練習していました。

少し見ていましたが、高校生たちがグランドで躍動している姿を見るのは本当にいいものですね。2日から部活動はしてもいいということなったとお聞きしました。

学校が始まるのはいいことだと思いますが、学校給食はどうするのでしょうか。集団で食べ物を扱うのは注意しておこなわないといけません。

慶応スクールも3月は7日間休講日を取りました。開講以来初めてのことです。ここからは、様子を見ながらどうしていくのか決めていかないといけません。

私が休講にすると子ども達が怒るのです。先生、慶応スクールが休みになったら僕たちはどごで勉強したらいいのですかと。だから私は休めないのです。(笑)

私は教師時代は野球部を顧問していました。これでも香川県で優勝し四国大会に行ったこともあるのです。プロ野球選手も出しました。

学級担任も、学年主任になったとき以外は外れたことはありません。学級経営、部活動の指導、この慶応スクールを立ち上げて強く感じていることがあります。

それは指導者の力量によって、子ども達も大きく変わってくるということです。指導者は常に熱意と情熱を持って子ども達を指導しないといけません。

指導者にそれがあれば子ども達はどんなに厳しくてもついていこうとします。優しいだけでは指導者はつとまりません。

国際化時代に対応するために英会話だけでなく中国語も小学生、中学生、高校生へと指導しています。小学生の右脳を開発するために情操教育も取り入れました。

中学生、高校生の成績を上げていくために個別指導は1対1を導入していきます。新しいことをどんどん取り入れています。学習環境も10時間でも子ども達が勉強しても疲れないように心がけています。

ただ、教育は人が人にするものだという考えは今も昔も一貫しています。時代の流れで、映像授業やパソコンを使って指導している学習塾、予備校も多いですが、私は一切入れません。

機械から情熱など伝わりません。機械類をどんどん導入して進路実績を上げているところもありますが、私が慶応スクールのトップにいる限りそういった指導はいたしません。

以前、高松商業の生徒さんが授業が終わった22時半から数学の質問をしました。講師が図を書いて説明していましたが、終わったのは夜中の1時半でした。

時間はかかりましたが、理解できたその生徒さんは満面の笑顔でした。私はそれこそが教育の原点だと思っています。優秀な生徒さんばかりではありません。

理解できていない生徒さんには、その日のうちに子ども達の表情を見ながらわかるまで指導する、当たり前のことではないでしょうか。

私は新採の時、校長先生から、お前は粗削りなところはあるが深く子供に関わろうとする、その気持ちを忘れてはいかんぞと言われたことがあります。

教育に携わる者は、子どもに奉仕の心を持たなければいけません。深くかかわり子ども達のために尽くすべきだと考えています。教育とは人なのです。




高松西、高松商業を希望する中学生は他塾に行っている時ではありません。慶応スクールに来るべきなのです。その理由は来ればすぐにわかります。
2020.04.02
昨日から高校1年生、中学1年生の授業が開始され、全学年が動き出しました。

4日から高校生選択授業(日本史、世界史、地理、物理、化学、生物)が開始され、いよいよ6日から高3生1対1個別学習、中学生文系個別クラスが始まります。

英検講座、センタ−対策英語講座は、11日からスタートします。中学3年生の1対1個別学習は、20日からスタ−トします。

今年は全学年同時に1対1個別学習を開始するのは難しいところがあります。しかし、6月には1対1個別学習は全学年開始する予定にしています。

見ていて本当に雰囲気がいいです。大切なお子様を迷わず慶応スクールに入塾させるべきだと改めて感じました。

どうぞご検討いただけたらと思います。今ならまだ全学年体験申し込みを受け付けさせていただきます。

さて、中学3年生の皆さん、今年も志望する高校を目指して頑張られると思います。高校入試は長い人生で1回だけです。悔いだけは残してはいけません。

1日から、6月の第1回診断テスト対策として、診断模試を机に並べています。3年生はまずそれを取って時間を決めて始めるようにしてください。

授業がないにも関わらず多くの3年生が来ていました。素晴らしいことだと思います。

高松高校Tくん、丸亀高校Oさんが以前、慶応スクールでないと集中して勉強に取り組めないと言っていました。

自習室を見ていても静かでいい感じです。北欧の机を取り入れ、椅子も新幹線グリ−ン車をイメ−ジしたものを置いています。

トイレもカフェです。そこらへんの塾のトイレとは全く違います。夏にはジュ−スが自由に飲めるように機械を設置します。

今年は高松高校、高松一高、高松西高、三木高、高松商業、高松桜井を希望する生徒さんがほとんどです。

特に高松西、高松商業を希望する中学生の皆さんは他塾に行っている時ではありません。迷わず慶応スクールに来るべきなのです。

その理由は来られたらすぐにわかります。(笑)私は常に塾内を隅々まで見ていますが、今のところこの塾に欠点は見当たりません。

どこの塾に行くかによってお子様の成績は大きく変わります。それぐらい塾選びは大切なのです。この塾は1か月間無料体験です。

すぐに入塾させません。ここの雰囲気に合えば翌月から入塾してください。合わなければ他塾を探されるべきなのです。

7名の生徒さんを開講3年目にして267名にしました。私はこの数字がすべてを物語っていると確信しています。




◆ ◆ ◆

top