
|
|
慶応スク-ルは授業料、教材費以外のお金は一切いただきません。夏期講習、冬期講習代金はもちろんのこと無料とします。高校生の講習代が無料というのは、香川県では間違いなく慶応スク-ルだけです。塾や予備校などの教育費がかかりすぎているように思います。

しかし、学校だけでお子様を国立大学、有名私立大学に合格させることはとても厳しいというのも事実です。中学生、高校生の夏期講習、冬期講習などの講習代は本当に高額です。今後そのような大金を塾や予備校に言われるままにお支払いする必要などもうないのです。

私たちが責任をもって、高校生全員を、現役で国立大学に合格させるだけの力を身につけさせます。この塾には盆や正月もありません。夏期講習、冬期講習では大学共通試験の模試問題を徹底的におこなっていきます。長い休みの時間を有意義に過ごしていかないと希望する大学に合格はできません。午前10時から23時まで頑張っていきます。 |

|

|
|
学年 |
クラス |
内容 |
高1 |
総合クラス1 |
高松西、高松桜井、高商、高松北、香川中央、高松東、
高松南、三木、大手前 |
総合クラス2 |
高高、一高、三木文理、高商英実、大手前(SS)、誠陵 |
高2 |
理系クラス |
理数科目を中心に学力をつけさせ、理学部、工学部、農学部、
医学部、歯学部、医療系を目指させる。 |
文系クラス |
国語、英語、地歴に力を入れて、
文学、経済、法学部、国際学部を目指させる。 |
高3 |
理系クラス |
国公立大学合格を目標とする。数Ⅲは個別クラスで対応する。 |
文系クラス |
国公立大学または有名私立大学合格を目標とする。 |
|

|

|
|
1. |
数学は、高3は、共通テスト対策ⅠA、ⅡBクラスを、選択科目にします。
理系クラスと文系クラスとでは使用するテキストも内容も変わってきます。 |
|
|
2. |
高校生は、すべて60分授業とし3時間授業とします。 |
|
|
3. |
授業は、1月の共通試験を意識したものになります。高校2年までに、内容を終わらせ、3年生は演習を中心とします。入試に必要な選択科目は全科目受講してください。授業料に含みます。社会、理科の点数も合否に大きく関わってきます。

 |
|

|

|
|
必修科目は英語、漢文、古文、数学とします。数学は高3生は選択制とします。高校地理、日本史、世界史、化学基礎、化学、物理基礎、物理、生物基礎、生物の授業も開講いたします。授業は60分とします。高校生の内容は、なかなか独学では前に進みません。

この選択科目を、全員が受講し模試試験、大学共通試験に備えて下さい。開講期間は、4月~12月末までとします。英文読解の授業はアメリカ人と日本人講師がペア-でおこないます。他塾にはみられない画期的なやり方だと思っています。

※選択授業はすべて授業料金に含みます。 |
受講料 |
|
高校生コースの皆様全員 無料 で受講できます。 |
|
選択科目一覧 |
|
科目 |
曜日 |
時間 |
授業料 |
共通対策 数学ⅡB |
火 |
20:00~21:00 |
0円 |
共通対策 数学ⅠA |
金 |
19:30~20:30 |
0円 |
数学ⅠA 復習クラス |
木 |
19:30~20:30 |
0円 |
日本史 |
土 |
18:00~19:00 |
0円 |
地 理 |
土 |
20:00~21:00 |
0円 |
世界史 |
土 |
21:00~22:00 |
0円 |
物理基礎 |
日 |
16:00~17:00 |
0円 |
物 理 |
日 |
17:00~18:00 |
0円 |
化学基礎 |
日 |
18:00~19:00 |
0円 |
生物基礎 |
日 |
20:00~21:00 |
0円 |
生 物 |
日 |
21:00~22:00 |
0円 |
|
|
※ 共通試験対策数学は選択科目としました。
※ 期間:4月~12月末まで |

|

|
|
個別学習をより充実させるために、質問の多い理数系科目の講師を4月から常駐させ生徒からの質問に即答できるようにします。これにより高校生もより充実した個別学習になると考えます。 |
|
常駐時間 |
|
|

|

|
|
2024年に英語に関しましては、英検などの外部検定試験が重要視され、高校生の必須の試験になります。これから、英検が大切になってきますので、毎週日曜日に英検の授業を必須科目として高校生に課したいと思っています。高校生は、全員が準2級か2級のコ-スを選び受講します。なお、英検2級を取得した生徒さんは、この講座は修了とします。2次対策も準2級は私が、2級は外国人講師がおこいます。

これから国際的な視野を持った高校生が求められます。共通試験でリスニングの点数が倍になりました。ネイティブの英語に慣れる必要があると考えます。そこで、英文読解の授業は英語でおこなわれ、高3生英作文の授業も外国人の方と日本人講師とのペア-でおこないたいと思っています。国際化時代の到来により、これからますます外国語の重要性が高まります。高校生にとって、ネ-ティブとの会話はとても大切であると考えます。 |
|
日程 |
|
英作文 |
高3 |
19:30~20:00 |
火曜日 |
英 検 |
準2級 |
21:00~22:00 |
日曜日 |
英 検 |
2級 |
22:00~23:00 |
日曜日 |
|

|

|
|
高校生の質問も数学、理科が圧倒的に多いです。理系選択の高校生は数Ⅲまで勉強しなくてはいけません。数Ⅲは共通試験にありませんので、授業ではできません。数学ⅠA、ⅡBもかなり難しいです。この科目を自分で勉強するよりもきちんと指導してくれる講師が身近にいれば、高校生にとってこれほど心強いことはありません。

理科科目も化学、物理、生物は自分の力だけで点数を上げることはとても難しいことです。これに対応するために高校生の理数科目は医大生をつけます。彼らはセンタ-試験の数学、理科科目はほぼ満点でした。もちろん数Ⅲまで指導できます。高高生が、高高の先生よりも医大生の説明の方がわかりやすいと言っていました。

高3生は4月5日からスタ-トします。 英語ですが、共通試験に変わり、英語の出題傾向はかなり変わりました。センタ-試験では発音問題、アクセント問題、文法問題が出題されていましたが、共通試験はリ-ディングのみです。英語を読み、読解する力が大いに求められるようになりました。

リスニングも50点から100点になり、聞き取りも1度だけという問題もあります。聞く力はこれからますます求められるようになります。英語1対1個別指導では、日本語の堪能なアメリカ人と外国での生活が長い日本人講師のペア-で指導いたします。高校生は、長文読解が苦手ですが、これで彼らの悩みを解消していけると思っています。

高校生にとって最高の学習カリキュラムが完成したと確信しています。全員が国公立大学、有名私立大学に合格してくれるはずです。必ず成果が出てくると確信しています。

高校生は、1,3,5週目でおこないます。高3生は4月1日から2科目を選択してもらいます。理数科目は医大生が担当します。数Ⅲ、物理、化学も十分に対応できます。

英語は日本語が堪能なアメリカ人、外国生活が長かった日本人講師2人が担当します。神戸市立外国語大学もこのやり方で一高生を合格に導きました。長文読解が苦手な高校生も受講してください。かなりの英語力が身につきます。 |
科 目 |
数学・英語・物理・化学・生物・古文・漢文・日本史・世界史・地理 |
授業料 |
無料 |
日程 |
月曜日19:30~22:30
火曜日19:30~22:30
水曜日19:30~22:30
木曜日19:30~22:30
金曜日19:30~22:30 |
※申込用紙が提出されましたら、本人と講師とで1年間の学習計画を話し合います。
その後学習方法を提案していきたいと思っています。 |

|

|
|
英語は理系、文系とも入試科目に入っています。特に文系の生徒さんは英語の点数が大学入試に大きく影響します。英文法がわからない、英文読解がうまくできないと悩んでいる高校生多いです。特に高校生は英文読解が苦手です。

そこで高3生、高2生、高1生は、英文読解の授業を日本語の堪能なアメリカ人の方と英検1級をお持ちの海外生活が長かった日本人講師の2人ペア-で授業をしていただくことになりました。学校の授業でもこのような指導はできません。画期的な英文読解指導だと思います。英語の授業が楽しくなります。

英語を得意とする高校生が増えてくると思います。どんどん新しいことを取り入れてこれまでの古い授業体質を変えていきたいと思っています。高校生の英語力はかなりなものになります。 |

|

|
|
授業料全額免除を復活させます。総合偏差値72以上、阪大合格ライン |
|
|
※ 高校1年11月の進研模試から適用。
※ 浪人生は、特待制度は適用しません。 |

|

|
|
高校3年生 |
46,000円 ※個別・選択クラスを含む |
高校2年生 |
44,000円 ※個別・選択クラスを含む |
高校1年生 |
36,000円 ※個別・選択クラスを含む |
|
|
高校生の塾は数が少なくなり高額です。慶応スク-ルは、すべてを含めた授業料を提示しました。入塾金などは必要ございません。特待生になりましたら、授業料はその月から半額とします。

※高校3年生の授業料引き落しは12月末で終了いたします。 |
|

|

 |
 |
 |
浪人生の僕だけのために開講時間をわざわざ変更してくれ、いつも熱心に指導していただき本当にありがとうございました。受験した大学すべてに合格することができました。大手予備校をやめて、慶応スク-ルに来て本当によかったです。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
自分の志望だった愛媛大学に合格できたのは、慶応スク-ルの先生方のおかげです。僕は、慶応スク-ルに来て本当によかったと思っています。数学は、学校で1番も取れるくらい実力がつきました。H先生、Y先生には本当に感謝しています。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
中3の2月にお世話になりました。先生の「入試は最後の最後まであきらめてはいけない」という言葉に触れ、1ヶ月ですがお世話になりました。見事希望する公立高校に合格できました。慶応スク-ルには、感謝以外の言葉がありません。高校生からも通わせますのでよろしくお願いします。 |
|
 |
|

もっと見る
 |
|
|
|
 |
|
塾選びは志望校合格を左右する重要な問題です。慶応スクール高松では、皆様に安心してご入会いただけるよう、入会前の面談で1人ひとりのご質問、ご要望、ご希望内容をしっかりとお聞きし、納得いくまでご相談に応じます。 |
|
|
|


 |
ホームページのフォームかメール、またはお電話でお問合せください。ご希望・疑問点・等ございましたらお気軽にお問合せください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|


 |
慶応スクール高松の教室にお越し下さい。学習相談や、教室見学など、慶応スクール高松をご理解いただけるよう情報提供をさせていただきます。学習相談ご希望の方は、現在の学力がわかるよう、成績表などをお持ちください。また、ご希望の方は無料で体験授業が可能です。(無料体験ご希望の方は事前にお知らせください。) |
|
 |
|
|
|
|
|


 |
現在の学力と、志望校をふまえて、学習カリキュラムをご提案いたします。集合スタイルの学習+個別指導で、その子にあわせた学習環境をご提供し、志望校合格までサポートさせていただきます。 |
|
 |
|
|
|
初回授業スタート |
|
入会後も学期ごとにお子様・保護者へのカウンセリングを実施し、カリキュラムの見直し・改善をしていきます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
慶応スクール高松では、定期試験対策、模試試験対策を十分に時間を確保して行っています。また、夏期講習、冬期講習、春期講習も充実したメニューです。ぜひ一度、無料体験学習にご参加ください。来て、見て、体験してください!
必ずご納得していただけるはずです。(今まで無料体験学習に参加された生徒さんは全員が入学されています!) |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
学習塾 慶応スクール高松では皆様とのコミュニケーションを重視しております。入塾後は定期的な面談、また進路に関する面談等を随時実施しております。その他、お子様の指導でわからないことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。 |
|
 |
|
|
|
▲ページのトップへ |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
慶応スクール高松
〒761-0301
香川県高松市林町1538-1
TEL:087-899-6657

|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|